- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
創業一千年。平安時代より続く稼業「祓魔師」を営む小野九多朗は、故あって少女の姿をした悪魔ニキータを使役している。というか四畳半の賃貸アパートで同居中。まったく儲からない仕事な上、ニキータの食費から遊興費までお金がかかるので常に貧乏生活。今度はどんな依頼が舞い込んでくるのか……!? 『明治緋色綺譚』『明治メランコリア』のリカチ先生待望の最新作です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
35
「安倍生命」だけは面白いと思った。タイトルは某エクソシストにだだかぶりだけど、他とかぶらないように苦戦した!とかあとがきで書いてあって「は?」ってなった。2016/11/26
しましまこ
14
表紙買い。祓魔師の九太朗は、見た目はちみっ子なんだけどネット中毒、大食らいの使役魔人ニキータのせいでいつもビンボー。魔人との契約期限まであと3年、魔人の望みを叶えるか己の命か...コメディと思って読んでたら、契約したばかりのニキータに胸をギュッとされました。これはネット通販し放題も我儘も許すな。食べたいものも全部あげるよ。ニキータの願いは何~?2016/07/16
ako
12
作者が好きでレンタルしましたが私の好みではない。ニキータもそんなに可愛いとは思えない。これから面白くなるんだろうか。2016/08/12
袖崎いたる
7
表紙の悪魔が可愛かったので。その「カワイイ」に関して、作者はその感情を読者に催させる表現が達者である。筋肉の付いてない腕と脚、小さな身体、ころころと変遷する表情。そのニキという悪魔少女はまた某動画サイトを閲覧し、適度に無知ではないところがまたフックになってて、「踊ってみた」で実際に投稿したりと。おそらく作者の側でもこの作品が、物語の展開でよりもキャラがカワイイことで流通することを狙ってるのかもしれない。一人称「わし」の少女がぴょんと肩に乗ってきたりするような同居生活で「愛はある」とくればそらカワイイわな。2016/10/07
へへろ~本舗
6
ニキータちゃんや、貧乏まではいいけど借金地獄にだけは九多朗を陥らせないようにほどほどのネットショッピングを、そしてガチャを。2016/07/17