内容説明
ある朝、目が覚めると、俺の妹――花村藍が二人に増えていた。その日から藍は毎日分裂を繰り返していく。二人、四人、八人、十六人と……だが、四日目に分裂した十六番目の藍は他の藍とは少し違っていて……?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miroku
17
止めどなき倍々ゲームが生み出す恐るべき未来。同時に売買ゲームで増すシスコン!着想オンリーなのに、SFっぽい♪2018/10/06
hamham
16
私的ヒューゴー賞&ネビュラ賞W受賞作品。これが英語で書かれた作品ならなー!もっと評価されてるのになー!即行翻訳して輸出するべき。ある日妹が分裂する。2日目には4人に、3日目には8人、10日で千人、20日で百万人、一ケ月で十億人…加速度的に増えていく妹の群体はやがて日本の国土を圧迫し、人類VS妹の地球の支配権を巡った頂上決戦へともつれこんでいく…。妹役橋本環奈ちゃんで実写化してほしい。増え続ける橋本環奈。数億人の橋本環奈。橋本環奈に「我は122番目の花村藍。盟約に従い、兄上を御守り致す!」って守られたーい!2017/06/08
toshi
14
読書メーターのプレゼントで当選してもらった本。可愛いがってる妹がある日から突然分裂を始めてしまうという、タイトル通りの物語。妹がどんどん増えていってドタバタしてるのも最初のうちだけで、増えすぎていく妹が人類にとっての脅威になってしまい、その間に立つ主人公はどうしたら良いのか・・というとんでもない展開に発展してしまう。前半は面白く読んでいたのに、この後半の展開はちょっと。。この作品に対応したゲームもあります。 http://kadokawabooks.jp/1stAnniversary/game.html2016/10/29
かわゆきか
7
タイトルとイラストが面白くて購入。表紙通り軽いのりのファンタジーと思ったけど、分裂したり変異したりする事以外は、リアルでスケールが大きい話に展開して、意外で面白かった。シリアスな展開に対して、主役があくまで妹であることや、戦場がショッピングモールな所とのギャップが、シュールで気に入りました。2016/11/03
へいちょー
6
献本。もし妹が無限に分裂したら世界がどうなるのかを克明に描写していて、ぞっとしない面白い話でした。どれが本当の自分の妹なのか。このまま妹はどうなるのか。どうすればこの際限なく増加する妹に歯止めを利かすか、兄である主人公に数々の壁が立ちはだかる。結論はどれも確定的にならないまま終幕しましたが、むしろその方が現実的でいいような気がした。もっと非道な悪行が働くのかな...と思っていたがそんな悲惨な目には遭わず、どれも奥まで入らず仕舞いだったような。まぁ色々考慮したらきりないけどね2016/11/03
-
- 電子書籍
- 天尊、都市に再臨する【タテヨミ】第12…
-
- 電子書籍
- 棟広馬券塾 7日間で学べる京大式万券ワ…
-
- 電子書籍
- 古布に魅せられた暮らし 椿色の章 学研…
-
- 電子書籍
- アフタヌーン 2015年12月号 [2…