プレイングマネジャーの戦略ノート術

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

プレイングマネジャーの戦略ノート術

  • 著者名:田島弓子
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • ダイヤモンド社(2016/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478028810

ファイル: /

内容説明

管理職になったらノートの使い方を変えなさい。ノート、手帳、メモ、付箋、ホワイトボード、A4用紙etc.アナログツールを駆使して、プレイングマネジャーの仕事を効率的・効果的に進める方法を、元マイクロソフト営業部長が紹介する。膨大な仕事量とマルチタスク、組織のコミュニケーション不足もこれで解消!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

25
ノート術をノートや手帳に何をどう書くかというノウハウだと思っている。そういう使い方をすることによって、得られるメリットも含めてのことだ。でもこの本は、プレイングマネージャーという立場の人のマインドみたいなものが、中心に書かれている気がする。ノウハウを求めている人にとっては、意表を突かれる本かも知れないし、どこからとっつこうかと、迷いながら読んでいると、いつの間にか読み終えていたりする。2016/10/26

kiki

10
徹底的に任せるための方法。部下のToDoがわかるようにスケジュールを見える化する。自らのToDoではなく、任せるリストを作ること。部下とのコミュニケーションツールは顔が見えない電子的なやり方に加え、手書きも合わせて気持ちを伝える。スケジュールに余白を作り、部下とのコミュニケーション時間を作る。2019/01/13

Kazu.S

8
アナログを通じてこそ伝えることのできる気持ちだとか、見えることのできる奥の部分だとか。これからも効率化が推奨されゆく中に合ってもタッチポイントを設ける部分を忘れてはならないなと。少ない人数だし、直接の部下は1人も居ないけど今いる組織が一枚岩になって、結果を残せるよう覚えていきたいテクニック。2019/04/30

RingWondeRing

6
デジタルは効率よく部署の仕事を管理するためのツール、アナログは、部署の人たちの関係を滑らかにするためのツールてことかな。指揮命令系統の有効化効率化のためには上下関係は必須なわけで、デジタルツールはそのコントロールには優れているのかもしれないが、上下関係って多かれ少なかれ感情に摩擦を起こしますもんね。あと、「ふせん風にブロック単位でノートを取るのが方眼ノートを使う理由」ってのはしっくりきた。確かにトピックが吹き出しとか四角にまとまってるとあとから振り返りやすい。2019/03/27

ナナシ

4
アナログとデジタル両方を使うことによって、自己管理や部下の管理をしていく。また、アナログツールはアクセスのしやすさや見返しやすさが特徴。2016/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11187435
  • ご注意事項