未来政府―プラットフォーム民主主義

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

未来政府―プラットフォーム民主主義

  • ISBN:9784492212288

ファイル: /

内容説明

今の政府は、40年前のOSで動いているコンピュータのようなものだ。
遅くて、処理できる問題の範囲もせまい。

こんなに世界がつながっているのに、誰も政府とつながろうとは思わない。

では、どうするか。

シリコンバレーを擁するカリフォルニア州の副知事であり、
自らも起業家としてビジネスを手がける著者が、起業のビジョナリー
たちとの対話を通じて、未来の政府の姿を描く。

●もし、お役所にシリコンバレーのアイデアとツールを取り入れたら?
市民の熱狂的参加を促す、オズボーン=ゲーブラーの「行政革命」を
超える、新しい「行革バイブル」

●新しいツールとアイデアで、市民による本当の自治を実践!
スマホ、アプリ、ソーシャルデータ、ビッグデータ、ゲーミフィケーション。
新しいツールを活用してコミュニティを改善したアメリカの事例を多数紹介。
成功例だけでなく、失敗例も紹介。

●政府はプラットフォームとなれ!
政府、行政は、みずからすべてを解決しようとしてはいけない。
持てる情報を公開して、課題の発見と解決は、市民の力(アプリ)に
委ねればいい。

●起業のビジョナリーたちの知見が満載。
J・ストッペルマン(イェルプ共同創業者)
A・ハフィントン(新時代のメディア王)
P・ディアマンディス(Xプライズ創設者)
E・ウィリアムズ(ツイッター共同創業者)
S・ブランド(『ホール・アース・カタログ』創刊者)など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Willie the Wildcat

55
リベラルCA政治家故の現実感と先見性。ネット時代の政治のあり方、特にリーダーの資質是非の論旨にも同感。公的権威vs.精神的権威とは言い得て妙。気になるのは、アサンジ氏やパナマ文書に垣間見るConfidentialityの問題。プライバシーvs.公共の安全は、もれなくControversial。興味深いのが、FBやWeb広告などの関連性に基づく繋がり形成。同類集団形成は先入観、偏見、果ては差別にも繋がる恐れを感じる。昨今の大統領選挙や移民問題にも影響している感。踏まえた国政参加の土壌転換の遅延が悲しき現実。2017/04/22

Tatsuhito Matsuzaki

13
アプリ、SNS、ビックデータ、ゲーミフィケーション etc. 新しいツールとアイデアで新しい自治と行革を実践できると語る第49代カリフォルニア州副知事#GavinNewsom の著書。 同氏は起業家であり、かつて36歳でサンフランシスコ市長に就任し、アメリカ初の同性婚カップルへの結婚証明書を発行して話題になった方でした。 勉強になりましたが、アメリカと日本との違いも認識出来ました。 #アメリカ #カリフォルニア #サンフランシスコ #世界経済会議2022/01/04

izw

13
著者は、ワインショップ経営者からサンフランシスコ市長を経て、現在カリフォルニア州副知事を務める。政府(地方から国まで)は制度が古いままで、新しいテクノロジーを活用して変わらないといけないという考えで、自分で実施した施策をはじめ、米国各地で実施された先進事例を紹介し、さらに進むべき方向性を示している。「未来」といっても遠い未来でなく、すぐにも実行でき、すぐにも実現できそうな施策が並んでいる。米国も遅れているという認識で書かれているが、日本はそれからどれほど遅れているのだろう。2016/12/03

ふぇるけん

10
インターネットによって世界はより急速に変化している。しかし政治はその変化に対応できているのか?エネルギー、道路、通信、教育、あらゆるところに政治が関連しているのに、市民は投票だけしてしまうと政治参加の術をほとんど持たない。著者はサンフランシスコ市長とカリフォルニア州副知事の政治家だが、テクノロジーのもたらす変化に非常に明るい。日本でもこういったITと政治の取り組みをどんどん行って欲しいと思うが、壁は厚そうだなぁ・・・2019/11/01

まめタンク

8
2019年319冊目。日本の行政もそうであるように、お役所は古いと言うのは万国共通のようです。サンフランシスコ市長(その後、カルフォルニア州副知事)がシリコンバレー的行政改革を綴る。ただ個人的には、何でも効率化が悪いのはITを導入しないからだ、最先端の技術を活用すれば問題は解決するんだ!という主張をそのまま素直に受け入れられない自分がいます。2019/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11178797
  • ご注意事項

最近チェックした商品