- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
自分に自信が持てないときや、上司との関係がうまくいかないとき、ついイヤな気持ちを抱えたまま、何日も過ごしてしまうことはありませんか。
本書では、そんなイヤな気持ちを、少しでも早く解消するために
「自分をディスカウントしていることに気づく」
「自分の心の中にある「親の声」から卒業する」
「自分の不満をいったん正当化してみる」
など、心理学に基づいたアプローチで立ち直る方法を伝授します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
のり
8
悩んでいる時間はもったいない。失敗=学び。失敗の中の「成果」を探す。自分の劣っている部分は地道に改善していくしかない。自分の感情を自然な反応として肯定することは落ち着きを取り戻す早道。上司の態度にどうしても納得できないときは頭の中で謝らせる。「でも」が口癖の人は「自分はわかってもらえていない」という気持ちがある。相手の問題は本人にしか対処できない。できるのは考えや気持ちを率直に伝えること。親と上司は選べない。腹をくくってその境遇を役立てる。相手が「しない」のではなく、理由を考えて「できない」と考えてみる。2016/10/15
lethe
4
旦那の社長さんから頂いた本。覚えておきたい部分をメモ。・イヤな気持ちは強制終了する!・失敗した自分を肯定する2017/05/22
𝓚𝓸𝓉𝓸
3
まあそうだわな、というか、わかってるんだけども、みたいな内容だった。それを実行できるかできないかは個人によるんじゃないだろうか。2017/08/23
あゆさわ
2
落ち込んでいた時に買いました。こういう本は無意識で知っている当たり前のことを有意識に持ち込んでくれますが、落ち込んでいたので有用でした。落ち込んでいるときに読みましょう。2016/10/16
やまふみ
1
2回転目 2018/09/05
-
- 電子書籍
- ハイパーレブ Vol.282 ホンダ・…
-
- 電子書籍
- 転生したが娘が魔王だった【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 癒やし→いやらしい! 耳フェチ娘と脚フ…
-
- 電子書籍
- ねこのこはな(4)
-
- 電子書籍
- 中世芸能講義 「勧進」「天皇」「連歌」…