神君の遺品~目付 鷹垣隼人正 裏録(一)~

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

神君の遺品~目付 鷹垣隼人正 裏録(一)~

  • 著者名:上田秀人
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 光文社(2016/09発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334746230

ファイル: /

内容説明

五代将軍綱吉自らの推挙で目付役となった鷹垣隼人正暁。ある日、一人の書院番が駿府勤番中の悪行で斬首にされ、三人の子息も切腹となった。疑念を抱き調べる暁を謎の浪人が襲うが、義兄・五百旗平太郎の剣が撃退する。将軍の座を巡り、黒鍬、伊賀、甲賀の忍や妖しの僧兵が暗躍。失われた記録はどこに? 綱吉の許しを得て探索する暁は、平太郎を伴い駿府へ……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

84
目付鷹垣隼人正裏録「神君の遺品」1巻。突然に江戸城にて目付に任じられ、殿中儀礼の場で五代将軍綱吉から声をかけられた主人公鷹垣暁、剣術か全く駄目な主人公が徳川家の血筋の秘密の探索命ぜられる黒鍬、徒目付、甲斐忍と対決するがどんな展開になるのか面白そうですね。2020/09/27

真理そら

56
奥右筆シリーズと同様主人公は剣がまるでダメだが身近なところに剣豪がいる。ただこの目付鷹垣暁は新米目付で職についても堪能ではない。一見目をかけてくれているはずの将軍綱吉もなかなか曲者だし暁クンの運命やいかに…。2020/12/07

優希

49
伊賀、甲賀の忍や妖が暗躍する様子が時代活劇という感じで面白かったです。 2023/07/18

ぶんぶん

21
【図書館】目付役の活躍を描く上下本の一冊。 まだ、不慣れな目付役に任じられた鷹垣隼人正暁、馴れないものの不審を感じる文書に眼がいった。 ひとりの書院番が斬首になり、三人もの子息も切腹。 調べる隼人正に、黒鍬衆、伊賀者、甲賀が襲い掛かる。 果たして、家康の遺品とは、そして物語はどう転がって行くのか・・・続いて下巻に。2024/08/01

小梅@灯れ松明の火

7
佐伯泰英の「密命」シリーズのつなぎみたいな感じで読み始める。まぁ「闕所物奉行裏帳合」シリーズがいまとても気に入っている作家なのだが。今度はオーソドックス(?)に「目付」が主人公。しかしあとがきで本人が書いているように、「目付」という仕事もなかなか厳しいものだったのだなと思う。冒頭で、将軍である綱吉から直々に目付を命じられた鷹垣暁は林羅山が興した私塾で筆頭をとるほどの俊才だが剣術のほうはからきし。それが命を受けて徳川家光出生の秘密を探ることに。いま大河ドラマ「江」がその頃に差しかかっているだけに興味津々だ。2011/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/446046
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす