- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
科学の世界を冒険しよう!面白いストーリーと、ためになる科学知識が満載の新学習まんがシリーズ。ふしぎ生物コロナに連れられて、ついた先はロボットが大活躍するテーマパークだった!。そこで、迷子になる主人公。無事脱出することはできるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくら@絵本記録
1
【小1】一人読み。少し怖かったようで、ロボット怖いよ〜と言っていました。2024/12/25
あき☆ブラック・ベア
1
このシリーズは同じキャラクターが出てくるけど漫画家さんはテーマによって違うみたいで、前に読んだものと少しだけ絵柄が違う。なるほど子供が、「どの話もコロナ出てくるんだよ。顔は違うんだけどね」って言ってたわけだ。微妙な違いをどう解釈してるんだろうな? ロボットの話は現実的なものと将来的な展望の部分を具現化したものとが紹介されている。こうやってみると今あるロボットたちも凄いなぁ。 発行が2016年のものなのでその頃のロボット技術をベースに描かれている。今は更に進化しているのかな?2020/07/04
まさきち
0
原案の森山さんのメルマガが面白いので,子ども用とわかりつつ購入.子ども向けマンガ本なのだけれど,ロボットの仕組み,現状,今後の現状など,よくわかるように出来てる.はみ出しのメモまで楽しく読めた.2017/06/17
issy
0
子供が読みました。ディープラーニングで猫を覚えさせるあたりが面白かったらしいです。2017/03/19
しい
0
パラパラ読みでした。2020/01/01