部下育成の王道

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

部下育成の王道

  • 著者名:白潟敏朗
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • ごきげんビジネス出版(2016/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

前提条件をクリアしていない部下は育たない!
部下育成には王道があります。王道どおりにやれば確実に効果は出ます。
部下育成の王道の第1歩は、(1)前提条件をクリアしているかどうかです。
前提条件をクリアした後に(2)部下の成長のゴールを設定します。
それから(3)部下育成の実践です。
このステップ(1)・(2)を抜きに部下育成を実践しても部下はなかなか育ちません。
本書では部下育成の王道の考え方の解説だけではなく、簡単に実行できるしかけも併せて紹介しています。


【目次】
こんなにやっているのになぜ育たないのか?
部下育成の王道
部下育成の前提条件1
部下育成の前提条件2
3つの期待
3つの期待の活用方法
部下が自分で育つためには
部下が日々自分で考える3つの訓練
究極のコーチング
究極のコーチングの応用
ツッコミのエベレスト
松下幸之助になる
○×ボード
成功ネタの共有
幹部会見学
他部門の会議見学
みんなで読書会
部下育成の3つのシート
ロジカルシンカー養成シート【なぜ3回】
ロジカルシンカー養成シート【なぜ入門】
仕事の匠シート
自己PDCAシート
自己PDCAシート活用のポイント
自己PDCAシートの記入例


【購入者様への特典】
「3つの期待シート、仕事の匠シート、自己PDCAシート」特典PDF付き


【著者プロフィール】
著者:白潟敏朗
1964年神奈川生まれ。埼玉大学経済学部経営学科を卒業。
1990年に監査法人トーマツのコンサルティング部門に入社。経営、戦略、業務、IPOコンサルティングを経験。
1998年からISOコンサルティング会社・審査会社を立上げ。
2006年にトーマツ・イノベーションを設立、定額制研修イノベーションクラブにて中小企業の人材育成にイノベーションをおこした。2014年に独立し、白潟総合研究所株式会社を設立。中小企業1万2千社に対するコンサルティング実績を有する。
『上司のすごいしかけ』『売上アップのすごいしかけ』『仕事の5力』(中経出版)ほか、43冊の本を出版、累計94万部突破。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす