内容説明
誰の心にもあるやめられない気持ち、欲しくてたまらない気持ちが依存症の始まり。薬物依存症、ギャンブル依存症、買い物依存症、ネット依存症……。あなたの心にも、いろいろな依存症の「根」がひそんでいる! 依存症のしくみと、回復への道のりをわかりやすく解説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうちゃ
13
誰の心にもある”やめられない気持ち”、”欲しくてたまらない気持ち”が依存症の始まり。心が疲れたとき、傷ついたとき、人は自分を守るために何かに頼る。アルコール、薬物、ギャンブル、買い物、ネット・・・。それにのめり込み、囚われるようになった時、人は依存症になる。誰の心にも依存症の[根]になるような問題が潜んでいるかもしれない現代。依存症のしくみと、回復への道のりをわかりやすく解説。どこからがそうなのか線引きが難しい依存症だが、[インターネット依存症]は点数化することで自分で判定できる[IAT]がある。2014/02/05
とまと
8
良書。 2019/01/22
futabakouji2
7
依存症は誰にでもなってしまう病気である。薬物を禁止しても、快感を味わえるものを人は使用する。取り締まりと依存者のイタチごっご。自分の居場所であったり、自己肯定感を感じられる社会であればいいのだが。 依存者の実体験を知ることで、何故依存することになってしまったのかを調べたいと思った。2018/07/20
Yoshitomo Kurokawa
7
依存と中毒の違いが分かった。個人的には、依存は自己責任だと思っているけれど、この本を読むと病気のような気がしてくる。悪い習慣の一つ。2014/01/05
虹
6
この本はどのような人に向けて書かれたものか?読むとなるとなっていない人がへぇ怖い。と読むような内容。今やってる人はラリってて読みそうもない。孤独に耐えられない、刺激が好き、自分の問題から逃げる。の3つの特徴的人間が陥ると思った。どれも手を出さなきゃ辞めれるのだからね。酒やタバコなんて飲まなくても全然平気です。 なるのわかってて売るところがね。そもそも問題にするならなぜパチンコ屋があるのか。とか、考えると矛盾もたくさんです。2018/09/03
-
- 電子書籍
- 宇崎ちゃんは遊びたい!【分冊版】 97…
-
- 電子書籍
- 数学は図で考えるとおもしろい 青春新書…
-
- 電子書籍
- きみはアイドル[1話売り] story…
-
- 電子書籍
- いつも月夜に米の飯(2)
-
- 電子書籍
- 姉系Petit Comic 2018年…