- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本当の意味で仕事ができる人は、体調や気分に左右されることなく
常に高いパフォーマンスを発揮できる能力を兼ね備えています。
そのために必要なのは、能力ではなく技術です。
技術は後天的に身につけられます。
「疲れず結果を出すやり方」と「疲れてもいち早く回復する方法」を身につけて、
ストレス・長時間残業とは無縁の生活を送りましょう。
【目次抜粋】
序章 「仕事で疲れない」にはコツがある プロフェッショナルの定義
疲れない人はいない/疲れを制する6つのポイント
第1章 ベストコンディションをキープする 疲れと仕事
基礎知識疲れは3つに分類できる/メンタル不調を見逃さない4つのA
第2章 疲れにくい心と体のベースをつくる プロフェッショナルの生活習慣
睡眠のゴールデンタイムを外さない/外食でもコンディションを上げる/満員電車でもできる簡単トレーニング
第3章 ストレス・プレッシャーに強くなる 心の疲れを溜めない思考法
折れやすい心の3タイプ/ABCDE理論/心を軽くする「はひふへほ」
第4章 残業ゼロでも結果が出まくる 超・効率仕事術
ワールドスタンダードは昼休みが短い/仕事は「クイック&ダーティ」で/引き受けたくない仕事は「アサーティブ」に断る/できる人ほど他の人に仕事を振る
第5章 仕事は人間関係が9割 ムダなストレスを生まない調整力
仕事の人間関係を整える6つの基本姿勢/コミュニケーションがうまくいく4つの技術
第6章 疲れを速攻吹き飛ばす 働くための休息術
休むことに罪悪感を感じていないか/自分が思うほど会社や上司はあなたを見ていない/セルフコンディショニングは「4つのR」が決め手
終章 プロフェッショナル総論 「仕事で疲れない」人の資質
仕事で疲れない人が持っているもの/目指すは「ワーク・ライフ・ソーシャルバランス」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナイスネイチャ
ハッシー
あすなろ
純子
mitsu44
-
- 電子書籍
- うちのアイドル【タテヨミ】第18話 p…
-
- 電子書籍
- Ladies Collection v…
-
- 電子書籍
- ふるふる ―うたの旅日記― クイーンズ…
-
- 電子書籍
- 華の翳り 【単話売】 - 本編 OHZ…
-
- 電子書籍
- AUTOSPORT No.1373 A…