SB新書<br> 人はなぜ不倫をするのか

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

SB新書
人はなぜ不倫をするのか

  • 著者名:亀山早苗【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • SBクリエイティブ(2016/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797388350

ファイル: /

内容説明

婚姻関係の外での恋愛やセックスは、
個人の倫理観や道徳感にゆだねられてきた。
しかし生物として、動物として、
人はどのような心、体のしくみで不倫をするのか。
それを各界の専門家が解明する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アマニョッキ

63
まずもって読み物として面白かった!様々な分野の専門家の話をかいつまんで聞けるというのは非常に興味深い。昆虫学や宗教学なんかは不倫とは関係なくてもすごく楽しめました。で、肝心の「人はなぜ不倫をするのか」の回答で、わたしが一番納得したのは「『しちゃうから』ですよ(笑)」と言い切った行動遺伝学:山元大輔先生のお答え。ぶーっ(吹)!!それありなん!?でも、すごく分かる!結局そういうことですよね。あとは、宗教学の島田裕巳先生のベッキーに対する考察がわたしと全く一緒だったので、この方の書籍は読んでみたいと思いました。2018/08/09

GAKU

61
人はなぜ不倫をするのかという問いを、8名の色々な分野の学者陣にぶつけた本。学者陣のお話の合間に著者の個人的感想や、これまでの取材で感じた事などが挿入されている。8人の専門家がそれぞれの見地から不倫を論じているのだけれど、誰一人不倫を否定していない点が興味深かった。行動遺伝学の専門家の「だからね。人はなぜ不倫をするのか、という答えは『しちゃうから』ですよ。しちゃうようにできている・・・・・」には笑った。⇒2016/10/22

ロア

39
様々な分野の専門家8人がそれぞれの見地から不倫を考察。私も諸先生方と同じく推奨はしないが肯定も否定もしない。そもそも他人の恋愛ごとに口出ししたいほど興味もないので、不倫が発覚した芸能人に対するバッシングの凄まじさ、口汚なさに恐怖と嫌悪を感じたし、他人の事をとやかく言えるほど皆さん清廉潔白な身でいらっしゃるのがすごいなと。最近で言えば矢◯真里やベ○キーなどは、不倫の発覚はむしろ人間らしさを感じられて私的には好感度上がったけどね✳︎✳︎✳︎昆虫学の丸山先生、動物行動学の竹内先生、宗教学の島田先生が特に良かった2016/12/18

gtn

33
社会学者の上野千鶴子が「人はなぜ不倫しないんでしょうか」と不思議がる。想像力のない人だ。それは、嫉妬する人間がいるからである。焼餅焼きに殴られたり殺される覚悟があるなら、自由恋愛をすればよい。そうならないように考え出されたのが婚姻制度である。大杉栄が神近市子に刺されたことを忘れたか。2019/10/19

Nobu A

32
芸能人や著名人の不倫が世間を賑わす。他人のことなんてどうでも良いと思う一方で、これだけ叩かれるのに、人は何故不倫を続けるのかという疑問はある。8名の専門家がそれぞれの専門領域から不倫を考察。冒頭の上野千鶴子の逆説的論拠「人はなぜ不倫をしないのか」は目から鱗。相変わらずの上野節炸裂。個人的には最終章の脳科学者、池谷裕二の論考が一番興味深かった。他方で、不倫をする当事者の本音を語らせたり学者同士の討論を設けたりすると更に本質に近づけたような気がする。亀山早苗のコメントも良いが、上野X池谷なんか読んでみたい。2021/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11088886
  • ご注意事項

最近チェックした商品