あさ出版電子書籍<br> 経営者の手帳―――働く・生きるモノサシを変える100の言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

あさ出版電子書籍
経営者の手帳―――働く・生きるモノサシを変える100の言葉

  • 著者名:坂本光司【著者】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • あさ出版(2016/07発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860634308

ファイル: /

内容説明

私はおよそ20年くらい前から、経営者など多くのリーダーとお会いし、さまざまな人々の言動を見るなかで、
感じたこと、気がついてほしいことを言葉にしてきました。

そうした「語録」を一覧表にし、語録の一部を、
私は毎週開催される社会人学生を対象とした大学院での講義や、
経営者や経営幹部向けの研修会で紹介してきました。
やがてこの拙い語録は、徐々に全国各地の人の目にふれていき、
たくさんの方から「1冊の本にまとめてほしい」という要望をいただくようになりました。

しかし今回もまた、出版までは苦しい日々が続きました。すでにつくった語録は70程度ありましたが、
これを機会に100の語録を紹介しようと考えたからです。

また、その語録の意図するところを、限られた文字数で解説する必要があったからです。
この本が、日々一生懸命に生きている方々のよりどころとして、少しでもお役に立てればと思います。


■目次

●1 経営者PART1
・経営とは、会社(組織)にかかわるすべての人々の永遠の幸せを実現するための活動のことである
・経営においては、常に“五人”の幸福を念じ、その実現を図らねばならない
・経営者がいやなこと・望んでいないことを、社員が望んでいるわけがない
・「教える教育」ではなく、「教えさせる教育」こそ最高の教育である
・人財はアメやムチではなく、正しい経営のなかから自然に育つ
・社員がやる気を喪失する最大の要因は、経営者や上司に対する「不平、不満、不信感」である
・経営者/管理者の最大の使命は、部下を管理(マネージ)することではなくフェロー(メンバー、仲間)をリード・支援することである。

●2 経営者

●3 人財

●4 顧客

●5 企業と経営 1

●6 企業と経営 2

●7 働く・生きる

■著者 坂本光司(さかもと・こうじ)
1947 年、静岡県生まれ。
現在、法政大学大学院政策創造研究科教授、
同大学院中小企業研究所長、人を大切にする経営学会会長。
他に経済産業省やJICA 等、国や自治体、団体の委員多数を務める。
専門は中小企業経営論、地域経済論、障がい者雇用論。
主要著書に
『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ<1~6>(あさ出版)、『経営者の手帳』(あさ出版)、
『「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100 の指標』(共著、朝日新聞出版)、
『人を大切にする経営学講義』(PHP 研究所)など多数がある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

26
心が腐っているかのような言動をする人々は、総じて徒党を組む。そして邪魔となる正しい言動をする人々に圧力をかけ、攻撃したりする。そうして無理矢理、自分達を認めさせたり、保身を図って自分達の居心地の良い場所をつくろうとする。 一方利他の心をもつ誠実な人々は自分一人になっても、世の中を変えようと努力し、いつの間にか誠実な人々が集まるネットワークが形成されていく。だからリーダーは、数にこだわって徒党を組むような事をしてはならない。2023/10/09

かず

17
★★★★Audible。2017/11/03

ルル

10
自然か不自然か(*^^*)2016/10/09

とみやん📖

4
一、二時間で読める本。人によっては、著者の主張は綺麗事と言うだろうが、本質をついている指摘ばかりと私は思う。社員家族、下請けの社員家族などのステークホルダーを大切にする経営が、感動や創造を生み出し、景気やトレンドに左右されない強い企業と真のcsにつながるのだと思う。実践は容易でないが。2015/08/02

ikedama99

3
毎朝、少しずつ読んできた本。「日本でいちばん大切にしたい本」の3部作の後に読み始めた。タイミングとしては、2のあとの本のようだが、スタンスは1のときと変わらない。経営者はだれを大切にして動くのか・・を改めて考える。「きれいごとではすまない・・」という声があるかもしれないが、そのきれいごとを通す努力をしてないからこうなったのではないのか・・・と、報道関係からのリストラや企業の内部留保の話を話を見る度に思う。坂本さんの本、もっと読みたい。2013/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/791463
  • ご注意事項

最近チェックした商品