ベースボールサミット.第9回 - 特集:オリックス・バファローズ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

ベースボールサミット.第9回 - 特集:オリックス・バファローズ

  • ISBN:9784862553522

ファイル: /

内容説明

近年のオリックス主催試合の観客動員数やファンクラブ会員数の増加が示しています。
特に女性ファンが急増中で、球場の景色を一変させました。
チームは昨年大補強を敢行し、優勝を狙えるだけの戦力は整っています。

今年こそ歓喜の涙を――ファンの思いを背負って戦う選手たちの言葉と、
球団の取り組みが少しでもオリックスを応援する皆さんに伝わればうれしいです。

編集長 滝川 昂


●2016年もBs Spiritsを胸に。ファンとチーム一体となって頂点へ
●背番号55 T‐岡田 ファンから送られた球団旗の下に――シンプルに勝つことにこだわり、結果を残す
●背番号19 金子千尋 僕はプロでは「普通」の投手。その危機感で、生き抜く術を身につけた
●背番号21 西勇輝 まだ自分に自信が持てない。だからこそ、もっと成長できる
●背番号22 伊藤光 正捕手という肩書きは、周りが評価するだけ。チームに必要な選手となれば、結果はついてくる
●背番号8 駿太 3年後にはオリックスと球界を代表する選手に
●背番号17 山﨑福也 不安から自信に。プエルトリコ武者修行の収穫を今季へ
●背番号39 西野真弘 レギュラーは保障されていない。信頼を勝ち取り小兵選手の生きる道を示す
●V奪回に活躍は不可欠! 2016年チームを支えるBs戦士たち
●瀬戸山隆三球団本部長 補強と育成。オリックス流チーム編成の確立を
●オリックス・バファローズが目指すファンサービス
●ダンス&ヴォーカルユニット『BsGirls』 日本シリーズでファンの皆さんと『勝ちSKY』を歌いたい!
●2016年BsGirls全メンバー紹介
●仕掛け人が明かすBsGirls戦略
●MEGASTOPPER DOMI 『SKY』はファンに育てられた。だからこそ聴きたい時に聴ける存在でありたい
●竹村美緒が紹介 京セラドーム大阪&ほっともっとフィールド神戸球場ガイド
●バファローズに魅了される女性ファン。オリ姫急増の理由 ●岡田圭右(ますだおかだ) オリックスには「AKB48」のような魅力が詰まっている!
●背番号78 福良淳一 どう勝ちを拾っていくかを考え抜き、プラスの相乗効果を生み出す
●背番号81 田口壮 選手・コーチが同じ方向性で「実行と検証」。勝ちながら選手を育てていきたい

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒシヨッシー

1
読みごたえはあったけどちょっと一部ばかり追ってる感じかなぁ…。ピックアップされてる選手も偏ってる感じだし。それに出てくる選手達か結果を出せてないので、インタビューの言葉が虚しく思えてしまう。それでも駿太のインタビューとか迷いながらも前を向こうとしている感じが伝わって良かった。2016/04/30

渋谷英男

0
今年も4月はちょっと期待したけど、交流戦も尻つぼみ。岡田圭右が一番面白かった。☆32017/06/28

wang

0
2016年シーズン開幕直前に取材して発行された本。T-岡田、金子千尋など主力メンバーへの長いインタビューが中心でシーズンへ向けた意気込みが語られる。また球団歌の作者メガストッパーDOMIさんや裏方スタッフへのインタビューもあるのが貴重。野球以外は球界ナンバーワンと言われるオリックスバファローズを支える人の話があるのは貴重。今読んでも古さを感じない。というか2017年シーズンも2016年開幕時と同じ感覚。前年度の活躍しきれず残念な状態からのリベンジを誓う状況は全く変わりない。今季こそ力を発揮してほしい。2017/02/03

チョビ

0
裏方さんへの質疑応答(社員さんの経営方針、タレントさんでは、DOMIさんが戦略的で、インディーズバンドマンにも読ませたい!)が興味深いです。野球選手そのものの質疑応答は調子が悪いからか型通りで、良くも悪くもマジメさが浮き彫りとなってる。その彼らと我々をつなぐ最強タレント、「ブル」と「ベル」の質疑応答がないのは残念。また、経営方針なんですが、BsGirlsのマネー問題や「オリ姫」の「仕掛け」と言った泥臭い話はあまりオリックスに合わない気が。でも、ここが一番おもしろかったりする!2016/05/08

後藤ゆにおし

0
表紙の選手全員不調じゃねーか!! ともあれ今後のオリックスの課題は選手層の薄さと、実績のあるコーチ陣があまりに少ない部分ですかね。あとこれから金子が怪我なんかで抜けても大丈夫なチームを作ってもらいたいものです。2016/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10939618
  • ご注意事項

最近チェックした商品