新潮文庫<br> 看守眼

個数:1
紙書籍版価格
¥693
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
看守眼

  • 著者名:横山秀夫【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 新潮社(2016/07発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101316727

ファイル: /

内容説明

刑事になるという夢破れ、留置管理係として職業人生を閉じようとしている、近藤。彼が証拠不十分で釈放された男を追う理由とは(表題作)。自叙伝執筆を請け負ったライター。家裁調停委員を務める主婦。県警ホームページを管理する警部。地方紙整理部に身を置く元記者。県知事の知恵袋を自任する秘書。あなたの隣人たちの暮らしに楔のごとく打ち込まれた、謎。渾身のミステリ短篇集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

441
「葬式は死者のためでなく、残された遺族のためにある」このフレーズに、グッときた。短編集の中の表題作『看守眼』の一説だ。葬式を県警の機関紙に寄せる定年退職者の手記にたとえ、定年退職者のために手記を発刊するのではなく、県警に残る後輩警察官のために機関紙があると断言する。2024/11/17

ehirano1

272
一遍一遍がとても重厚なのでインタバールを挟みながらの読書となりました。本書はフィクションであることは承知なのですが、限りなく現実に起こりえる(既に何処かで起こっている?)ように感じました。そのくらい、リアルさを感じことができ少し肌寒くなります。2018/02/10

おしゃべりメガネ

207
10年程前に読書熱が再燃したトキに夢中になって読みまくった横山さん作品です。長編も勿論、素晴らしいのですが個人的には作者さんのリズムよく読みやすい短編集が好きです。ミステリーでありながら、作品によっては人情ドラマも見事に描いてくれる作風に頁を捲る手が止まりません。全体的に’ヒヤッ’とする作品が多く、やはり改めて横山さんの筆力に脱帽します。読んでいて「ここでこうくるかぁ!」となってしまう展開に驚かされるコト間違いなしです。やはり名作は色褪せず、また改めて横山さん作品を読み返していこうと思わせてくれます。2018/05/12

takaC

204
ザ・プロフェッショナル。人生劇場ですね。2017/01/27

しんたろー

188
今月2冊目の横山さん。年齢性別が様々な人たち…警察事務職の26歳女性、売れないライターの33歳男性、離婚調停員の59歳女性、県警情報管理課の40歳男性、地方新聞社整理部の38歳男性、県庁秘書課の58歳男性…お得意の警察関係者は二人だけで、何処にでもいそうな人間の「あるある」と思える負の感情…狡さ、劣等感、嫉妬など…を描き、それが起因となって出来た落とし穴にハマる人々に共感しつつハラハラした。ミステリと人間ドラマが凝縮された短編集はラストに微かな希望を持たせるスタイルも含めて、もはや職人芸と言える。2018/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552591
  • ご注意事項

最近チェックした商品