- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
少女アンがたどり着いた徳島の古民家。そこにはアキがいて、安心できる暮らしがあった。そして、今へと繋がるたくさんの人生があった…。日々を、家族を問い続け、毎日を勇敢に「冒険」した少女の物語。これにて終幕。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
25
○ 親から育児放棄され、虐待されていたアンと、徳島の古い屋敷に引きこもるアキ。二人の心の傷が癒され、物語は遂に終幕を迎えます。アキの祖母であるあおいさんの秘密や、最終話の手紙のエピソードは魅力的な展開でした。ただ、過去編を夢中で読んだのに比べると、最終巻は物足りない印象。もう少し盛り上がりがあればよかったかな。2016/08/16
りりす
15
これで大団円!なんだけど、ちょっとアキの背景が勿体つけたわりにちょっと……というか、最後が駆け足過ぎというか。私は孤独な子と孤独な子が出会って惹かれ合う…というような、魂の双子・ボーイ(ガール)ミーツガール(ボーイ)系が好きなのですが、これだとアンばっかり過去が辛く重たくない?と思ったり。別に均等に辛くあれってわけじゃないけど…。ともあれアンとアキが理想の関係で終わったし、良い漫画でした。2019/07/14
sleep@芒羊會
10
「ヒトラーの暗殺者があおいちゃんの実父」という可能性に気付き、秋さんが見つからない理由に納得。アンやアキのことよりもそちらに目が行ってしまった(笑)。「どんな苦境にあっても自分の人生を楽しんだ」マイズナーさんもステキ。^^徳島県に旅行に行きたくなる作品だった。ところで、アンは重要文化財と言われる家を壊しまくっているけど、あの後どうしたんだろうなぁ・・・。...( = =) トオイメ目2018/03/18
さとみん
7
気になることはたくさんあるが、アンとアキがそれぞれの呪縛から解放されるまでの話はここまで。秋さんたちの話はまた別の物語なんだろうな。前巻でアンには絶対に幸せになってほしいと願ったが、余計な心配でちゃんと自分の人生を切り開ける子だった。むしろキヨ兄の方が心配だが、彼は財力で何とかするだろうからいいや(笑)前巻ほど泣かされることはないと油断していたら、「大嫌い」でボロボロに。世代を超えたすれ違いの呪いが解けて本当によかった。2016/08/19
きなこチロル
5
【完結】時代を超えた呪縛を解くことができてよかった。愛と憎しみは表裏一体なんだよなぁ。マイズナーとあおいさんのお話をもっと読みたかった…!マイズナーを父と呼んだのは気持ちを昇華できたかな。また母をロマンチックだと思えるようになったのも赦せたからだろうな。手紙にもしかけがあって面白くて素敵。じっくり描いてもよかったと思うけどこれぐらいがちょうどいいかな。また、読み返したい。2017/01/24