- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
新たな食品表示制度が始まり、科学的根拠に基づく商品が続々と市場に登場。サプリメントの成分解説や、体の症状別に効く食品や成分、おすすめサプリメント64を紹介。家族の健康を守る必読書!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ジョン
9
特に目新しいことは書かれていなかったかな? さまざまな症状を例に、それに対応するサプリメントが紹介されている。前に読んだ「サプリメントの正体」という本で、一生飲むならマルチビタミン&ミネラル一択と教わったが、その意味に納得。ほとんどの症状に、なにかしらかのビタミンやミネラルが登場していた。マルチビタミン&ミネラルは、さまざまな病気の予防措置として効果ありと再認識。健康のために飲もう!2017/06/27
山のトンネル
5
★1章:サプリメントの基礎知識、2章:お悩み相談とサプリメント、3章:サプリメントの有効成分一覧。3章のサプリメントの成分一覧を参照すると、自分の食事に足りていない成分を発見することができる。今後はシジミ、赤ぶどう(レスベラトロール)、羊肉(カルニチン)を取り入れたい。2021/05/16
アセロラ
1
第1章 サプリメントの基礎知識、第2章 気になる悩み別サプリメントの選び方(サプリメント以外にも生活で気をつける点も。)、第3章 サプリメントの成分と食品(この本の半分以上を占めるページ。サプリメントってたくさんあるのね。)、第4章 食品表示法改正と商品紹介64、から成り立っています。気になる栄養素のサプリメントのページをかいつまんで読みました。よくわかりました。売っている数あるサプリメントからどのような視点で選んだらいいか、さらに勉強していきます。2018/05/30
bluemt
0
成分と効能の両引きという素晴らしい本2016/08/07