図解 考える 話す 読む 書く しごとのきほん大全

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

図解 考える 話す 読む 書く しごとのきほん大全

  • ISBN:9784413111805

ファイル: /

内容説明

しごとのきほん=(1)考える力(2)話す力(3)聞く力(4)読む力(5)書く力(6)学ぶ力が「1分図解」でみるみる身につく一冊!◎ 今やるべきことがハッキリわかる“長期思考戦略”◎ 相手の心を完全に虜にする「話のツカミ」4つの方法◎ 上司の信頼を得たいなら「報・連・相」より「相・連・報」◎ 重要な情報だけをストックできる「網の目スクラップ法」◎ 短時間で成果が出る「3段階スパイラル方式」――基本マナー、営業トーク、企画書づくり、交渉・プレゼン…ビジネスマンが身につけるべき仕事の技術をすべて掲載! 仕事も人間関係もぜんぶうまくいくコツがぎっしり!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はすのこ

9
僕は好きですね。2016/07/18

OCEAN8380

5
前半部分はいまいちでしたが後半は為になることが書いてあった。2016/12/08

ゆう

4
ざーっと一気に読めます。 社会人歴浅い方には良いと思います。2021/02/02

555

3
■しごとのきほん大全■ 自分はこれまで様々な仕事に関わる本を読んできたが,本書は,その内容をおおよそ網羅している.巻末に記載している多くの参考文献が裏付ける.▼本書はビジネスマンとしての能力を発揮するために,考える力,話す力,聞く力,読む力,書く力,学ぶ力をベースに内容が充実している.価格も1,000円+税と安い.☆タイトル『大全』は的を得ており,辞書的な感覚で手元に置いておくと良い.ただ,本と会話するような本ではない.あくまで,多くの本のエッセンスを凝縮し,コンパクトにまとめた感じの本.2019/07/03

トム

2
色々なビジネス本のないようをまとめた感じがした。単元が短いのでもっと詳しく知りたいときは、別の本がいいと思う。でも、最初にビジネス本を読むときにどの方向から読めばいいのか全くわからない人には、いいと思う。2016/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10802156
  • ご注意事項

最近チェックした商品