- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
法人減税、個人増税の時代。
最大で30%超の税率格差が生まれます。
だから、税金のこと、法人化のメリットのことを知らなければ、不動産投資の真のメリットを生かしきれません。
本書は大好評だった『プライベートカンパニーを活用して、不動産投資をしよう!』の図解版です。
図解にすることで、そのメリットがよりわかりやすく、しかも直観的に理解されやすくなっています。
「法律」は知っている人だけに恩恵があると言われています。
そのなかでも「税法」を知ることが、これからの不動産投資では鍵になるのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
隠れて読書
7
不動産保有会社を設立して不動産投資をすると税金の面でメリットが大きい! まず前提として、『不動産事業』としての規模で不動産投資をする覚悟が必要だということ。会社を設立することで税金の面でメリットが得られ、不動産投資の収益が最大化できる。具代的な会社設立までのプロセス、費用などが示されていた。残りは不動産投資のメリットなどよくある内容だった。 図説なだけに、スキームは理解しやすかった。また参考にしたい。2020/07/01
hnmkj
0
プライベートカンパニーの情報収集の一環で読んだ本。本気で投資しようと思った時に読みなおそう。事業内容に不動産関連も書く。不動産投資のセミナーには参加してみたい。2016/08/25
cool rem
0
法人化資産運用、キャッシュフローや収益目線2022/10/03
TATTYA
0
将来の不動産投資のために役立つ内容だった。2021/07/23
ビリケン
0
不動産は金融と連動したサイクルビジネスである。不動産投資営業マンである以上は不動産に関する諸々の知識は勿論、金融、政治経済にも明る無ければならなないと改めて考えた。また、営業の手法は理論的に考えて感情に売るである。あくまでも頭でっかちにならないように気おつけなければ。2021/04/28
-
- 電子書籍
- #こち亀 261 #超神田寿司‐11 …
-
- 電子書籍
- バイラブ 分冊版 49 アクションコミ…
-
- 電子書籍
- 京大式 推定3ハロンEX ~「テン」と…
-
- 電子書籍
- 人間革命 〈第9巻〉 聖教ワイド文庫 …