内容説明
歴史、美術への深い造詣を背景に、奈良の古寺、古仏を愛してのびやかに“やまとくにはら”へのつきない憧憬を詠みつづけた自然人、会津八一。万葉調を近代化した新鮮、独自の歌に、自ら平明詳細な註を付したこの歌集は、歌と自身の長く豊かな交流を読む人に語りかけて、会津八一の“詩と真実”ともいうべき最晩年の偉業である。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Dジェネシス ダンジョンが出来て3年【…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】無限の奪還者(11)
-
- 電子書籍
- ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批判…
-
- 電子書籍
- アンナの珍迷作絵本
-
- 電子書籍
- イチからはじめる英会話(CDなしバージ…