Excel VBAの神様 ボクの人生を変えてくれた人

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

Excel VBAの神様 ボクの人生を変えてくれた人

  • 著者名:大村あつし【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 秀和システム(2016/06発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798044583

ファイル: /

内容説明

「どうした、小僧。お前、泣いてるじゃないか。どうだ、この神様に理由を話してみないか」「神様って、あなた頭のてっぺんからつま先まで、全力でホームレスですよね」本書は、仕事に悩む若いサラリーマンが、夜の公園で出会った不思議なホームレスからExcel VBAと人生のコツを教わる小説風の物語です。VBAの本なのに、笑って泣けるドラマに出会える上に、読むだけでVBAの初歩が身につきます。『もしドラ』の著者、岩崎夏海さん推薦!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harass

47
プログラムを少し勉強しようとVBAの入門書を手に取る。物語仕立てなっていると聞いていた。個人的にRPAで苦戦していて、その経験から、逆にああそういうことかと察する箇所多し。まあ物語のほうはさておき、基本の部分だけを確実に理解させる意図はわかった。実際に作って、調べてが基本なのは同じ。2021/11/22

bakumugi

8
VBAはマクロ記録してちょっと加工して使う程度の知識しかない。ハウツー本ではなく、ストーリー性を持たせたきっかけ本。詳しく説明しているのはほぼオジェクト、メソッド、プロパティのみ。逆にこれをしっかり理解していないで適当にプログラム書くこと覚えるとデバックが大変なんだろうな。使わないものは覚えない、無視!は案外重要かも。次は入門書読んでみようかな。2016/02/04

paluko

7
VBAの本は3冊目。この本のいいところって「夜の公園でホームレスからVBAを教わる」という破格の設定によりホワイトボードも練習用のブックもレファレンスもなく、どうしても必要な説明(図解)は木の枝で地面に描く、インストラクターはつねに謝礼のビールで微醺を帯びた状態。なので必然的に簡潔な説明&現時点で必要ない知識はどんどん切り捨てるスタンスにより、読者の実行ハードルがものすごく下がるところ(現に、3冊目にして初めて自分のExcelでマクロを走らせるところまでこぎつけました)。また、5×5理論など要所要所の……2021/03/01

座敷童

6
仕事の関係上、Excelは日常的に使用する。 マクロのキー記録も活用しているが、VBAについては挫折した経験あり。 この作品を読んでみて、もう一度VBAの学習にチャレンジしようと一念発起。2017/09/08

4fdo4

6
IT関係の本であるにも関わらず、物語で構成されています。 なぜだ。。VBAの入門書なのに。。。 まあ、会話文から入るので、入り口がソフトではある。 大体、VBAに限らずITの本は初めての人が手に取ると 最初の数ページでかなり理解出来無い単語だらけで挫折する。 しかし、帯にある「もしドラ」の著者岩崎夏海さん推薦!ってあるのは どうなんだろうか。 なんて、書きながら買ってしまった私はやっぱりVBAが苦手なのです。 ガックシ。 2016/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9846925
  • ご注意事項

最近チェックした商品