小学館文庫<br> かび

個数:1
紙書籍版価格
¥722
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
かび

  • 著者名:山本甲士【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 小学館(2016/06発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094080889

ファイル: /

内容説明

ムカつく…。主婦が大企業相手に戦闘開始!

幼稚園の送り迎えでの些細なトラブル、ねちっこく繰り返される姑のいやみ、ウェイトレスの尊大な態度……日々の怒りを呑み込んで、波風を立てずに生きてきた主婦・友希江。しかし勤務中に脳梗塞で倒れた夫を退職に追い込もうとする会社のやり口に、ついにキレた! 主婦一人、地元の大企業相手に、手段を選ばぬ報復を開始! 誰にでもある日常の不満から、闘争へと突入していく主婦の狂気を描き出す「巻き込まれ型小説」の傑作、ついに文庫化!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐーたら

25
結婚したら天国?いやいや、主婦は大変なのよ。やれ姑の嫌みな小言、やれ幼稚園のいざこざ、やれパートか正社員でのいがみ合い、小さな悩みがカビみたいに広がってく日々の中、夫が倒れた。散々こき使っておいて体にガタきたら廃棄処分ですか。自主退社に追い込もうとする手口に積もりに積もったうっぷんについに主婦がキレる!企業ってホント汚い。過激になる復讐はやりすぎだけど、ここまでしたい気持ちも分かる。このまま逃げ切ってほしい。主婦を怒らせたら怖いんだぞー頑張れ主婦\(^^)/ストレスは溜め込まずに定期的に発散しましょう。2016/10/07

信兵衛

24
面白い部分は確かにありましたが、後味の悪さが残り、読了感はイマイチ。2018/05/06

はつばあば

24
山本さんは大津出身。近場に住んでいる者には読みやすい。尚且つ友希江のように、主人も在職中心筋梗塞で倒れ、退院後仕事に復帰したが鬱を発症。人ごとでは無く、あの時の喪失感というか未来が消えてしまったように思えた。父の「どんなことがあっても生きてもらいや」と「娘の「鬱は心の風邪や。入院してでも治そ」。退院後退職。さあこれからどないして暮らしていこうとホント不安でいっぱいだった。が、私は我慢して耐え忍ぶという性格ではないし・・・退職後3年はお互いにしんどい思いをしたが、平穏な老後を過ごせていることに感謝している2014/08/29

水無月

19
平凡に暮らしていた主婦、友希江。夫が脳梗塞で倒れ入院してから生活が一変。会社の対応、義母とのやり取り、娘の幼稚園での母親達との関係でモヤモヤと燻っていた感情が徐々に犯罪へと…💦 どうなる?どうなる?と最後まで気が抜けなかった2019/10/19

とし

14
平凡な主婦である主人公の執念はすごい!コミカルで笑えるテンポの話でありながら、やっていることはかなりやばいこと、笑。働いている人だけでなく主婦もいろいろあるんだなと思いました。日常生活でこまめにストレスを発散するのは大切だと思いました。おそらく主人公は、世間的には大人しくていい人にみられている人であるはず。その分爆発すると止まらない。主人公も怖いけど、元同僚の女性の友人も怖い。おそらく彼女も普段は温厚な人なのかな。キレたときの会話とか怖くて笑えました。さあ、自分もストレスの発散方法をみつけたいです!2015/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/524987
  • ご注意事項

最近チェックした商品