自分の給料をいまより上げる方法:あなたの価値はこう決まっている

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

自分の給料をいまより上げる方法:あなたの価値はこう決まっている

  • 著者名:木暮太一
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • アスコム(2016/06発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776209133

ファイル: /

内容説明

「がんばって成果を上げれば給料が上がる」は幻想です。
「経済のルール」を知ることが、あなたの価値を上げる武器になるのです!

「あなたの給料は、これから18年、ずっと下がり続けます」
そう言われたら、どう思いますか? 
会社であなたという戦力の価値を上げ、給料を増やしていくためには、「何となくの知識」でうまくいくはずがありません!

・「社員食堂が安い!」と喜ぶ
・「家族を大切にする会社です」という言葉にグッとくる
・「年功序列は悪!」と考える
・「技術革新が進めば生産性が上がり、給料も上がる」と期待している
・「チャンスはいつまでもある」と思っている
・就業規則に興味がない
・「会社の経費で落ちるか」をいつも気にしている
・「人は見かけが9割」を理解していない

上記のうち、ひとつでも当てはまったら、「給料が上がらない人」の思考法に陥っています。

本書では、これまで誰も教えてくれなかった「給料のルール」をスッキリ解明!
「とくダネ!」コメンテーターなどでおなじみ、話題の経済ジャーナリストで累計130万部のベストセラー作家、木暮太一が「なぜ、がんばっているのに、成果を出しているのに、給料が上がらないんだ!」と嘆くあなたに自分の価値を上げ、この社会で収入を増やしていくための方法を提言します。

※本書は、2013年4月に弊社より刊行された『ずっと「安月給」の人の思考法』を改題し、加筆修正したものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かまど

25
「まずは給料のルールを知ること」 給料が上がることは、誰にとってもうれしいことです。 そして多くの人がそれを目標に仕事を頑張っています。 しかし、給料を上げると一言でいっても、そもそも給料がどのようなルールで決められているのかを、私たちは何となくでしか分かっていないのではないでしょうか。 (つづく)2016/07/31

たか

8
商品や給料もその価値としよう価値によって決められる。 価値とはどれだけ労力がかかったかのコストであり、使用価値とはそれを使うことによるメリットである。勉強になった。2016/05/24

ゆーや

3
ハリネズミの概念好き なんでもいいから給料あげたい~2022/01/26

みくじら

2
働き方の損益分岐点と一緒に読むと、使用価値と価値の違いと、どんなアクションを取るべきかがわかる。 自己内利益の話は損益分岐点の本が詳しい。2021/04/18

DK

2
今後の働き方を考える上で参考になった。2019/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11024659
  • ご注意事項

最近チェックした商品