- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
瞬間的判断力があり技術的に優れた人材の不足をどう補うか。日本社会が直面する問題をラグビーを通して各界の専門家と語り合う。本質を見抜く目を持て!ラグビー日本代表前監督・平尾誠二が臨床心理学、経営学、プロスポーツの第一人者と語り合った21世紀のコーチング&組織論。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Las Marismas
2
<追記:スポーツ界に限らず日本企業・政府機関のスキャンダル,不祥事が続く今こそスポーツ界だけでなく,幅広く読んで欲しい本> 河合隼雄,古田敦也,金井壽宏,各氏との対談形式で,日本における心理,スポーツ,経営のアングルから組織論,コーチング,リーダーシップ等について掘り下げた本。 「日本ではスポーツの反復練習を重視しすぎるために判断力,考える力が養えない」「日本の教育には『教師』はいても『育師』はいない」「日本の監督と選手の関係は親子の関係で大人と大人の関係でない」等,示唆に富む点が多かった。2018/05/19
-
- 電子書籍
- 最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放さ…
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は腹黒騎士に攻略される[ばら売…
-
- 電子書籍
- クローズ外伝 鳳仙花 the begi…
-
- 電子書籍
- 思い出食堂 別館(7) ぐる漫
-
- 電子書籍
- パンプキン! 模擬原爆の夏 講談社青い…