内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
夏は涼しく、冬に暖かい快適な住宅の設計・建築には、断熱や気密、防湿技術がかかせません。本書は、平成27年4月から施行された新しい省エネ法の使い方も交えつつ、断熱・気密の最新技術を基礎から学ぶ入門書です。内部結露の知識、内断熱と外断熱、断熱・気密に関する制度、断熱の設計、断熱工事のポイント、結露の原因と対策、断熱材の種類、換気計画の基本までがわかります! 平成25年基準(性能表示制度の省エネ等級4)対応。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりやまたけよし
25
熱伝導率、熱貫流率、熱抵抗、熱損失係数という用語はわかりやすく解説してあります。結露の仕組みとか素人にもわかるように教えてくれる優れものの本です。その数値とすまいの快適性との関係性までは説明できないのがもどかしいですが、2019/11/02
オカヤン
6
図書館。光熱費の高騰、健康的で、経済的なリフォームとDIYを目指して。1.窓の断熱(二重冊子化、カーテンの巨大化(壁と15センチ被るようにしたり、断熱カーテンを使う)2浴室の基礎断熱化。家族からも風呂場が寒いと良くないし不健康。今年の目標。2023/04/07
-
- 電子書籍
- 中にいる、おまえの中にいる。
-
- 電子書籍
- 漆黒の慕情 角川ホラー文庫
-
- 電子書籍
- みらいへはばたく おんなのこのでんきえ…
-
- 電子書籍
- 小三教育技術 2017年 9月号
-
- 電子書籍
- ハッスルで行こう 1巻 白泉社文庫