内容説明
人類の敵≪マキナ≫を討ち滅ぼす聖剣を創りし者たち、聖錬師――を養成する各国の聖錬学校が、その武と技を競い合う≪八紘聖戦≫。スランプに悩む天才少女・アシュリーが“聖錬中”のあられもない姿を見てしまったジュダスは、その代償として二人組で戦う≪デュオ≫のパートナーにされてしまう。時を同じくして、街では妖刀による傷害事件が頻発していた。妖刀とは禁忌の聖錬術≪鬼道≫により生み出された、通常の武具を凌駕する力を秘めた魔の刀。ジュダスの凄まじい戦闘力に見合う力を求めるアシュリーは、その未成熟な身体に余る鬼道(モノ)に触れてしまい――?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いーたん
23
2巻の出ていない状況は、ネタ切れなのか、売上問題なのか。いずれにせよ、これは作者の力量というより、編集に問題があったのかな?と思いたくなる展開でした。年下ヒロイン枠になりうるアシュリーをあっさり死なせ、人類の敵たるマキナとの戦いを進めるべき状況にも関わらず、武闘大会に突入とか、アスタリスク?落第騎士?やりたいことは理解できるし、前巻よりは面白くなってきたけど、まずは対マキナに絞るか、マキナをまだ登場させずに武闘大会から実はマキナの存在が…の方が良かったと思う。複数を同時進行は無理があると思う。2017/04/14
中性色
11
やっぱシェルさんロリババ(ry。というわけで第2巻。この作者の作風から対になる可能性として考えると、バックグラウンドはかなり作りこんでいるな。ただ、挿絵がそっち方面ばっかりなのは単純に絵師が描けないからなのか。今回の新ヒロインはなんだかんだ助かったりするのが作者のキャラ的にもあったかもしれないけど、そういう作り方ではないんかな。個人的にはもっとしっかり作っていけるだろうし、そこは期待したいけど。その場合は作者が次を書けるかだけど。個人的にはトワとアシュリーが好み。2016/05/17
ツバサ
9
アシュリーを死なすのは無能としか… ヒロイン3人より魅力的なキャラだったから惜しい。なぜ生かさなかったのか。面白いとは思うけどなんか納得出来ない。ヒロイン3人が足引っ張ってただけに。2016/09/01
真白優樹
8
天才少女とコンビを組む中、街で起きる傷害事件に挑む今巻。―――鬼道に魅せられた者と蠢く悪意。天才少女は少年の為に鬼道に触れてしまいその介錯をした少年もまた復讐という鬼道に足を踏み入れるも少女達の決死の静止と思い出した少女に託されたものにより自分の道を思い出す。・・・今巻は割とマジで救いがない展開である。ジュダスを取り巻く恋模様に参戦かと思われた少女は儚く散り孤独な英雄は泣く事すら自らに許さず仇を討つ為に追い求めていく。彼の道程に救いはあるのだろうか。いつか彼を救う人は現れるのか。 次巻も楽しみである。2016/05/13
佐々秋俊
6
エッチな年下先輩が出てきて、こりゃハイパーエッチなファンタジーってので電撃文庫の看板に大出世ってやつか?と思ったら、エッチな先輩は2章でそこまで感動的じゃない感じであっさり死ぬし、他のキャラもそれほどエッチではないし、オタクは酷く残念だった。もっとエッチな感じを強めてほしい。編集者もそこを著者に言っといてほしい。あと、エッチな先輩を殺すのはいいけど、オタクを泣かせるようにもうちょいドラマチックに殺してほしい2016/06/05
-
- 電子書籍
- うちの弟どもがすみません 7 マーガレ…
-
- 電子書籍
- ブランドを創った人たち Meikyos…
-
- 電子書籍
- 一日一言 英会話が続くサーブ&レシーブ…
-
- 電子書籍
- 能の読みかた 角川ソフィア文庫
-
- 電子書籍
- ああ播磨灘(4)