内容説明
現代の陰陽寮『宇羅乃僚学園高等部』。 賀茂家、土御門家、田村家……様々な名家の跡取りである少年少女が青春を謳歌する学舎である。「春明、わしの名を呼べ。そうすれば縁はおぬしに移る」 稀代の陰陽師・安倍晴明の末裔・安倍春明は、平安京を恐怖に陥れた伝説の鬼・酒呑童子の化身である美女・柊と偶然出会い、彼女との口移しによる『血の契約』を結んでしまう。それは、柊を式神として使役し、安倍家の当主になることを意味していた……。「なんじゃ春明。おぬし、高校生にもなるのに接吻ははじめてだったのか?」 柊を従えた学園生活は、『九尾の狐』の影を呼び込んでしまい……!? 現代の陰陽学園ストーリー開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
42
安倍晴明の末裔・春明が酒呑童子の柊と式神の契約を交わし、安倍家の当主になる事で始まる陰陽師ファンタジー物語。幼馴染、優等生、人外美少女とヒロインがそれぞれ魅力的で素晴らしいですね。イラストが加わる事で、ただでさえ可愛らしいヒロイン達がより魅力的に映るから困ります。物語の展開も安定していたし、全体的に良く出来ていました。ただ、主人公の掘り下げが微妙なせいで、彼があまりカッコよく映らなかったのは残念。もう少し自分を持った主人公の方が好感持てたかな。続いて行けばより面白くなる作品だと思うし、次巻も期待。2016/05/13
よっち
35
酒呑童子の化身・柊と式神として契約し、突如安倍家の当主に決まった安倍晴明の末裔・安倍春明。現代の陰陽寮『宇羅乃僚学園高等部』に転校し、校内で起こる怪異事件に挑む物語。本人も訳がわからないうちにテンポよく進む展開で明らかになってゆく主人公の秘めた力、妖艶な雰囲気の柊や賀茂・土御門・田村といったキャラたちもよく動けていて、魅力的な鵜飼さんのイラストも作品の雰囲気にうまくハマっていると思いました。今回だけではどれくらいのスケールになりそうなのかまだ何とも言えませんが、次巻以降の展開に期待したくなる作品でしたね。2016/05/11
いーたん
21
さらっと流し読み。設定やらなんやらは好きだけど、物語に入り込めず。続きが出る気配はなさそうなので、打ち切りかな?2017/04/05
水無月冬弥
17
黒狐 尾花先生の #ラノベ 設定とキャラ紹介で終わった1巻でした。主人公の異能が思った以上におどろおどろしいことにびっくり。盛り上がりそうで、びみょうに盛り上がりにかけていたので、次巻に期待です。 2016/05/18
HANA
15
安倍晴明の末裔である主人公と酒呑童子がコンビを組んで学園生活を送る話。こういう話ってあまり学園生活を送っているという雰囲気が薄れる感じが多いイメージだったけれど結構ちゃんと学園生活やっていたようで結構良かった。続きも気になるところ。2016/05/30
-
- 電子書籍
- 鬼切丸伝 (18)【電子版特典付】 S…
-
- 電子書籍
- 1998年(2月4日~1999年2月3…
-
- 電子書籍
- 実話怪事記 腐れ魂 竹書房怪談文庫
-
- 電子書籍
- ブリキ細工のトタン屋根(5)
-
- 電子書籍
- 俺たちのフィールド(15) 少年サンデ…