言語と知能―言語はどのようにして創られたか?―

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

言語と知能―言語はどのようにして創られたか?―

  • 著者名:大須賀節雄著
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • オーム社(2016/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 1,140pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274208607

ファイル: /

内容説明

知能とは何かという問に答えるため、知能と密接不可分な関係にある言語について考察する。言語学の歴史的な成果をふまえつつ、言語の創生について論じるとともに、ニューラルネットワークの役割を含めて言語創生のモデルを提示し、知能を「言語-概念-知的活動」を推進する機能と捉える。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

azur

0
ソシュール、フレーゲ、チョムスキーなどの思想が簡潔にまとめられており、入門者に親切。著者独自(?)の考えとして、「言語-概念-知的行動/スパイラル」という進化モデルが提示されている他、参考資料も豊富であり、言語起源に興味を持った際の入り口となる一冊。2011/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/608423
  • ご注意事項

最近チェックした商品