内容説明
統合帝国の崩壊から百五十年。地球とクァンター、カリンティアは新たに連合を組織し、再び宇宙に乗り出していた。クァンター航宙軍の新人士官コクランは配属の前日に父の大提督に呼び出される。光速艦インパルスがレヴァント星系政府とのファースト・コンタクト任務中、何者かの攻撃を受けたというのだ。コクランは事件の解決を命じられ、インパルスに乗艦するが……。航宙軍の若き士官が活躍する、新ミリタリーSF登場。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
鐵太郎
20
良くも悪くも1970年代のSFの焼き直しってのが、分厚い570ページを読み終えて思った感想。宇宙の巨大勢力の王家の次男坊が大活躍するという、アメリカ人好みのアメリカ文化万歳の未来像、というべきか。出会ったばかりの主人公に色目を使うお姫様と、不意に嫉妬するツンデレの女上官となったら、なにやっているんだ君たち、と言いたくなる展開。面白いから読み通したけれどねぇ。末尾の翻訳者による美辞麗句も、なんだかなぁ。そういえばアンシブルというと「エンダーのゲーム」世界かル・グインの世界か。古い言葉を持ち出してるね。2018/06/04
果てなき冒険たまこ
4
謎の攻撃を受けて婚約者をなくした貴種であるコクランさんが航宙船に乗って颯爽と事件を解決する物語!とまぁよくありがちな宇宙物のSFなんだけどそれなりに面白かった。でも統合帝国が消滅して各星系に散らばったはずに人類が文化的に全く変わらずにいる状況に違和感がある。ファーストコンタクトを謳ってるのに舞踏会があったり心理的にも普通の地球人だったりもう少し掘り下げようがあったんじゃないかとそこが不満。続編も出てるみたいだけどいつものように翻訳はされないのね。2025/07/09
ウォーカージョン
4
戦闘シーンは結構よかった。ただ、訓練が終わったばかりなのにいきなり少佐に昇進。さらに、心酔する部下が二人ついている。少尉からコツコツやって、部下や仲間を少しずつ増やしてほしかった。あと、女性関係派手すぎ。2016/06/17
へ~ジック
4
表紙の格好良い戦艦と帯の「スタートレックが好きなら~」の煽りに釣られて買ってしまいました。しかし、どうしようこれ面白い…。血気盛んな、でも頭の良い主人公、彼を取り巻く魅力的な女性たちとの関わり。巨大な宇宙戦艦、古の技術を伝える秘儀教団、魔界からやってきた邪教集団と古代帝国の暗躍。謎の<ファウンダー>。ガジェットを並べるだけでも楽しそうなのに読んでみたらそれらが上手く絡み合ってワクワクさせてくれた。2016/06/07
sezmar
2
インパルスが大活躍する話と思ったら、登場人物が頑張るお話。2016/05/29
-
- 電子書籍
- 私の押しカップルは絶対だ!【タテスク】…
-
- 電子書籍
- きみに恋する殺人鬼(2) マンガワンコ…
-
- 電子書籍
- 吸血鬼ハンター38 D-暗殺者の要塞 …
-
- 電子書籍
- ととある日のクル3 ねこまわりクルまわり
-
- 電子書籍
- 「日月神示」対談 飛鳥昭雄×中矢伸一 …