怖れを手ばなすと、あらゆる悩みから自由になる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

怖れを手ばなすと、あらゆる悩みから自由になる

  • 著者名:大鶴和江
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 大和書房(2016/05発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479795124

ファイル: /

内容説明

ありのままの自分に自信が持てない人へ。対人関係の悩みが解決しない本当の理由教えます。人気心理セラピストによる人生が思いどおりになる心のしくみと最高の自分に変わる方法。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

124
【書くか迷いました】 『「幸せになりたい、でも幸せになりたくない」というホンネがある』 『それは、「本人にとって問題を抱えているほうが都合がいい状態がある」からです。「そのほうが安心安全で、自分が傷つかずに済む」という利益を得ていることがあります。この利得のことを、心理学的には「二次利得(問題を抱えるメリット)」と呼びます』 /この状況から抜けられるように、私は良かれと思って(中途半端な知識で)助言していた時期がありました。本人を更に苦しめていたと思います。 今は見守るだけにしています♪2016/04/22

みゆすけ

5
さらっと流し読み 人が一番感じたくない感情は「恐怖」です。 ああ私は怖いんだ 私の中でなにか失うことを怖がっているんだ。 それはいったいなに?2017/04/29

akiᵕ̈

2
人が1番感じたくない感情の「恐怖・恐れ」に特化した自分との向き合い方、対処法。心理学を学んだ時、怒りは第二感情であって、その奥にあるのは、恐れや悲しみのサインだという事が分かった時、人の心理がとても分かりやすくなった。そして生き辛くしている潜在意識の中には、なにより親からの影響が大きい!やっぱり良い子でいるのは生き辛いと思う。それは自らが選んで自己防衛の1つになってるって事、この辺の刷り込みが腑に落とせると、悩みもいつまでも引きずらなくてすみますね。自分が気づかないでいる過去のパターンを知る良い1冊です!2018/04/14

あやはし

2
「私には価値が無いという前提で自分に×をつけているのは本人だけなのです。」 この文章に納得。誰も私に対して×なんて言っていないのに、 自分で×つけて自分責めていました。 2016/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10530493
  • ご注意事項

最近チェックした商品