- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「戦争画」(戦中記録画)を描いた画家への批判、蔑視を行なっているのは背徳の画家や美術評論家だけではない。本来なら美術品の価値を公正に判断し、国民に広く紹介すべき美術館までがイデオロギーに毒されているのだ。本作は、東京国立近代美術館による藤田嗣治の作品展示に表れた「芸術家の尊厳の破壊」を入り口に、倫理観なき「戦争画批判」の愚昧を正していく。※本コンテンツは月刊誌『Voice』2016年1月号の掲載記事を電子化したものです。
-
- 電子書籍
- 裏切り者の中国史 講談社学術文庫
-
- 電子書籍
- わななきの義兄【分冊版】7話
-
- 電子書籍
- 18歳からの民主主義 岩波新書
-
- 電子書籍
- ビジネスマンの必須教養 「宗教」を学ぶ…
-
- 電子書籍
- てんでフリーズ 新装版(下)