私のカントリー別冊<br> エコに楽しむお掃除BOOK

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

私のカントリー別冊
エコに楽しむお掃除BOOK

  • 著者名:住まいと暮らしの雑誌編集部【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦と生活社(2016/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391638448

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

掃除を楽しむには「手軽にできて」、「楽しくて」、「家族や自分のためになる」
この3つの要素が必要ですが、
それを全部かなえてくれるのが本書“エコに楽しむ掃除”です!
エコ洗剤の重曹やクエン酸の使い方から、アロマオイルを足すなど
アレンジ法まで、基本編と実践編をたっぷりご紹介。
わが家のお掃除革命にぜひお役立てください!
撮影:東泰秀、磯金裕之、中川正子、三村健二
主婦と生活社刊

【目次】

CHAPTER_001|始める前に知っておきたいエコ掃除の基本の話

重曹
クエン酸
セスキ炭酸ソーダ
酸素系漂白剤
捨てる前にお掃除でもうひと役台所にある食品がエコ洗剤の代わりに!
ハーブや精油を取り入れると、いい香りに気分がアップ! そのうえ抗菌や防虫などの期待もできます
欲しいときにさっと手に取れる可愛いお掃除コーナーをつくりましょう



CHAPTER_002|エリアごとのエコ掃除実践編

PART1_KITCHENのエコ掃除
|キッチン全体の拭き掃除
|排水口・シンクのスペシャルケア
|シンクや蛇口を磨く
|コンロまわりの念入りケア
|ガス台・グリル・レンジフードの掃除
|流し台・吊り戸棚の拭き掃除
|冷蔵庫の掃除
|冷蔵庫の拭き清め
|フライパンの裏の汚れ落とし
|鍋のシミやコゲつきを取る
|まな板の手入れ
|電子レンジの拭き清め
|食器や水筒の汚れ落とし
|ゴミ箱の清掃とニオイ予防

PART2_LIVING ROOM & DINIG ROOMのエコ掃除
|高いところや出っぱりのホコリ取り
|観葉植物やフェイクグリーンのホコリ取り
|テーブルやチェアの拭き掃除
|室内のガラス戸の拭き掃除
|布のソファの手入れ
|革のソファの手入れ
|フローリングの掃除
|フローリングの拭き掃除
|ルームスプレーでニオイケア
|おもちゃの手入れ
|窓の拭き掃除
|スイッチプレートの汚れ落とし

PART3_SANITARY & TOILETのエコ掃除
|洗面台のタイルを磨く
|洗面シンクと鏡を磨く
|お風呂場の掃除
|便器やタンクを清める
|床を拭き掃除する

PART4_ENTRANCEのエコ掃除
|たたきのちりを取り、掃き清める
|漆喰壁についた手あかを落とす


CHAPTER_003|やる気UPにひと役買う手作りお掃除グッズ

カラフル毛糸のほうき
おめかしフェルトのハタキ
着せ替えお掃除棒
ワイパー用おしゃれシート
うさぎのハンドブラシ・ハットさんのミニハタキ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

布遊

29
重曹やセスキ炭酸ソーダ・クエン酸、果物の皮・ハーブ・米のとぎ汁等、安心なものを使ってのお掃除の仕方が載っている。今まで、これらの使い道がイマイチ分からなかった。直ぐに、セスキを使って、換気扇の掃除を試して見た。2019/06/21

まりこ

18
ハーブやアロマを混ぜたらお掃除の度にいい香りに包まれるかな?と考えていたとこ。ほんとに混ぜていいんだ🎶2020/12/06

かおりん

14
重曹水、クエン酸水は常備してeco掃除するようになった。米のとぎ汁で拭き掃除も時々してる。重曹で鍋の焦げがとれるって言うのはやってみたい。玄関掃除で出がらしお茶っ葉を撒いてからするのもよさそう。それにしても紹介してあるお家のインテリアがステキ。2016/07/12

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

12
掃除っていうと嫌々なイメージですが、掃除道具一つでも好きなようにアレンジしてしかもエコだと楽しくなりそうって思いました。Come homeのおうちなので好みの雰囲気だし、手元にないと掃除の方法が分からないので、これは購入したいです。2015/12/23

あき

4
まあ、全ては無理ですが、庭のハーブを乾燥させてお掃除に使ってみようかな。紅茶もよく飲むので、玄関の掃き掃除やシンク磨きに使ってみよう。市販のパストリーゼとかに乾燥ハーブ入れちゃだめなのかなー。2021/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10103038
  • ご注意事項

最近チェックした商品