- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
モーニング娘。、AKB48の
舞台裏を描いた、努力と涙の成長物語。
ちょっと前までふつうの「女の子」だった彼女たちが、
いかにして短期間に急成長を遂げ、夢をかなえていったのか。
そこには知られざる数多くのドラマがありました。
夢をかなえる人、かなえられない人の差は、ちょっとした違いによって生まれます。
それは持って生まれた才能ではなく、
・時間の使い方
・目標の持ち方
・話の聴き方
・教わり方
そして何より大切な、
・努力の仕方
といった、意識ひとつで変えられることばかりです。
では、どうやったら変えられるのか。
その明確な答えが、臨場感あふれる筆致によって、
夢をかなえていく女の子たちとともに描かれています。
これまで、決して表には出ることのなかった夏先生の指導と、
前を向き続ける彼女たちの努力の舞台裏に迫る、
読むだけで成長できる“本気”の物語です。
*目次より
○すべてのはじまりは、チャンスをみずからつかむこと
○心と身体を解き放つためのレッスン
○嫌われることを恐れない
○教わる姿勢ができない人は伸びない
○一人ひとりが四番バッター
○「充電」と呼ばれる儀式
○寝るか、やるか、どちらかしかない
○吸収力を飛躍的に高める方法とは?
○「ライバル意識」と「仲間意識」は共存させられる
○慢心を払拭する挨拶
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼっち
0
ジャンルは違えど、何かを指導する立場の人であれば、理解できる部分もあるのではないかと思う。始めたときは、みんなそれについてはほとんどなにも知らない。そこから素直に話を聞ける、理解しようとしてみる、できなくてもやってみようとする。やっぱりそういう人の伸び率っていうのはすごい。教わる側だけじゃなくて、教える側もそれは変わらないな、と改めて思えた。2017/08/29
きゃる
0
モー娘。やAKB48の初期メンバーを育てた夏先生のいろんなエピソードが面白いし、ためになることもたくさんあった。メンバーのファンじゃなくても感じるものが多いと思う。特に高みなやあっちゃんはやはり最初から違うんだなって。また、秋元才加のファンなので話が出てたので嬉しかった。 そして、オーディションで人を選ぶ難しさとか参考になる。最近、人事採用とかするからね。2017/01/08
-
- 文具・雑貨・特選品
- 手術 78巻4号
-
- 電子書籍
- プライマルリング! 第2話 今日のラン…
-
- 電子書籍
- 殿様は「明治」をどう生きたのか2 扶桑…
-
- 電子書籍
- 異世界転生騒動記9 アルファポリス
-
- 電子書籍
- School Rumble(17)