スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術

  • 著者名:吉田塁【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2016/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799318720

ファイル: /

内容説明

次のような願いはありませんか?
● ものごとを深く理解したい
● 分かりやすくものごとを伝えたい
● 新たな発想を得たい
一見するとこれらの願いはバラバラに見えます。このような願いをまとめて解決できる方法があればいいのにと思いませんか?
実はあるんです。それは「シンプルに考える」ことです。それでは、「シンプルに考える」とはどういうことでしょうか?
その答えは、今世紀活躍しているプログラマーたちの考え方にありました。そして、彼らの考え方を応用することでそれらの願いが叶うのです。

プログラマーはパソコンの画面に向かってひたすらキーボードを使ってコード(命令文)を打っているというイメージを持っているかもしれません。しかし、それだけではありません。
建築家が家を建てる前に設計図を描くように、プログラマーもプログラムを開発する前に設計図を作ります。家がドア、柱、窓など色々な部品からできているように、プログラムも色々な部品から構成されています。
 プログラマーはめんどうくさがりです。そのため、無駄な作業を嫌います。行き当たりばったりでプログラムを作ると最終的につじつまが合わなくなり、結局無駄な作業が発生してしまいます。そこで、事前にさまざまな部品をどう作り、どう配置するかを考え、無駄なく作業できるようにするのです。

 そのときに使うのがモデルです。モデルと聞くと、ファッションモデルやビジネスモデルなどが想像されるかもしれません。しかし、プログラマーたちが使うモデルはそれらとは異なります。「さまざまなルールに則った、プログラマー同士が分かり合うための共通言語」です。
プログラマーが使うモデルは複雑で、多くの人にとって扱うのが難しいものとなっています。しかし、プログラマーの考え方を知ることができれば、それだけでも多くのメリットを得ることができます。
そこで、プログラマーが使うモデルのエッセンスを抽出して、一般的に使えるようにした最強のシンプルな思考術がモデルベース思考です。
本書では、そのモデルベース思考の基本となるモデルに関する基礎知識、モデルの作り方、モデルの活用方法をご紹介していきます。そして、最終的にはみなさんの仕事や生活に応用してもらうことを目指します。(「はじめに」より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doi

10
【概要】モデル化、について。【内容】全ての物事は「要素と線」で書きあらわうことができる。そしてそれは抽象化しても成り立つような書き方にできる。等。【感想】簡単そうに見えるが相当難しいと感じた。もしできるようになれば、発想は非常に豊かになると思う一方で、できるのかどうか全く想像つかない。2016/06/26

Lapiele

4
たぶん、習得済みでした。2016/06/07

復活!! あくびちゃん!

3
モデル化の仕方・方法について書いてある本。すごく論理的に書いてある…のだが、①ある程度やったことのある人は、論理的に説明できないだけで、ほぼ経験則的に分かっている ②例が悪くて、抽象化→具象化、具象化→抽象化の辻褄が合わないものがある ところが×。「もう少し何とかすればよかったのに」感が大きかった。残念!!2016/11/06

しんしん

3
モデル化についての本だった。 よいモデル、悪いモデルの話があり、モデル化の例として相席居酒屋のビジネスモデルを図示していた。 いろいろなビジネスフローやワークフローを頭の中で組み立てられるように訓練しよう。2016/07/31

monotony

2
UMLのクラス図をさらに抽象化して四角と線だけでモデルを表現しよういうモデルベース思考の解説書。このモデルからプログラムとして具現化するのは次元の違う話なので、スーパープログラマーから学ぶとかどうとかはあんまり関係ない気もする。思考の整理術としては極めてシンプルで分かりやすい。重要なのは思考の抽象化と具体化の繰り返し。クラス図のドラフトみたいな感じで使ってみるのもありかな。著者が自分より若くてビックリ(笑。2016/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10985113
  • ご注意事項

最近チェックした商品