結果を出すための「合わせる」技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

結果を出すための「合わせる」技術

  • 著者名:大儀見優季
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 実業之日本社(2016/05発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408455877

ファイル: /

内容説明

結果を出し続けないと、生き残れない…そんな世界で導き出された、自分が変わるための新思考術! 変わりたいのに変われない…それは、あなたの心が弱いせいではない。変わる方法、変わりたいと思う具体像がわからないから。サッカーという舞台でそんな悩みに正面から向き合い続けてきた大儀見選手。彼女がサッカー人生で導き出した思考術には、結果を出し続けるための新メソッドが満載。本書を読んで自分を見つめれば、あなたも確実に、変わることができるはずだ。『意外に聞こえるかもしれませんが、ストライカーほど「合わせる」技術が求められるポジションはないのです。…うまく行かないこと、壁にぶち当たることばかりです。でも、それを一つ一つ乗り越えることができたのは、「自分が変わる」ことを心がけてきたからだと思います。自分が合わせるほうが最短距離で目的地点に到達できるし、一番効率が良い。…本書ではサッカーに深く入り込んでいる表現や章があります。それでも、私はサッカーをやっていない人にむしろ読んでもらいたいと感じています。』(大儀見優季:「はじめに」より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラノユウスケ

2
今欲しいことが大体書いてあった。自分もよく仕事における様々なことをサッカーに例えるのだけれど、サッカーに限らず仕事の本質はスポーツの中にほとんど詰まっているので、みんな好きなスポーツを使って仕事を例えると分かりやすいと思うよ。というわけで良書。でも最後の章の「評価」に対する価値観のブレが気になったなぁ...2016/03/28

たか

1
読めば読むほど、ストイックな彼女の人間性が伝わってくる。ロジカルなプレーとは再現性の高いプレー。ここまで考えてサッカーをする姿に心打たれる。2018/03/27

こうしるばうま

1
カラダの動きを言語化する大切さが面白い。日々何かに取り組む姿勢がすごい。一緒に考えられる日記かな。2017/02/22

スーパーサウスポーあさちゃん。

0
・世界大会というのは覚醒するためには絶好の舞台 ・澤さんが引退したことは本当に寂しいが、これをきっかけとして今いる選手全員の意識がいい意味で変わっていくことに期待したい >とあとがきに書いてあるものの2016/03/12

ナランハ

0
心のコントロールの仕方、サッカー選手として人間としての成長の仕方を学べます。2016/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10573890
  • ご注意事項

最近チェックした商品