内容説明
深沢奈子は仕事をやめて訪れたニューヨークで遠山美波・通称ミンミと出会う。まだ18歳のミンミは父と再婚相手のニュージャージーの家から飛び出してきたと言い、一日ベッドにもぐりこんでいると思ったら、ドラッグで飛んで、公園で倒れたりする。帰国してからもミンミは職も住も定まらず、奈子を頼り、振り回す。ミンミの常識外の行動は何に根差すのか。ラスト、インドでミンミを捜す奈子の、答えを求める孤独な道行き。しみじみと切なく、やがて圧倒的な感動が押し寄せてくる傑作長編。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
風眠
45
「小さな哀しみを重ね、小さな女の子のまま、世界に絶望してゆく。」帯の惹句がミンミの全てを言い表している。気ままで非常識なお嬢様。でもそれは両親の愛を得られなかった女の子の成れの果て。ミンミが望むようにしておけば社会不適合も治ると思い込み、お金を与えているだけで安心している両親。そんなミンミと出会った奈子。ミンミの育ちを知るほどに、放っておけないという感情と、山で死んだ父親への思慕が奈子の中で複雑に交差する。望んでも得られないのに「いつか」を期待してしまう。心だけが立ち止まったまま、時だけが容赦なく流れて。2016/05/13
ちょき
41
いい小説だと思うのだが、この人気のなさは何故だろう。父性というけっこう難しい題材を2人の対照的な女性の友人関係を軸に、女性作家ならではの視点で取り扱った作品。恐らくミンミの少女時代と思わせるジャケットのせいだろうか?もっと評価されていいと思う。2016/04/05
keith
25
奈子は会社を辞め、ニューヨークに短期留学し、遠山美波(ミンミ)と出会う。ミンミとルームシェアすることとなった奈子だが、気分屋のミンミに振り回されてしまう。父を山で失った過去を持つ奈子、両親が離婚したため父と疎遠になってしまったミンミ、そんな二人の父性についての想いがテーマなんだろうけど、どうもわかりにくかったです。2016/06/15
らむり
23
ミンミはいい子2016/06/11
らなん
11
岡部さん3冊目。2016年。ニューヨークで知り合い、短期間ルームメイ卜になった女の子二人、奈子とミンミの20年余りの軌跡。ミンミの心情や行動が、なかなか理解できなくて、読みやすかったけど、消化不良気味で読了。2021/08/31
-
- 電子書籍
- 今日、小柴葵に会えたら。: 3【イラス…
-
- 電子書籍
- ニューモデル速報 第595弾 新型アコ…
-
- 電子書籍
- 健康で文化的な最低限度の生活(5) ビ…
-
- 電子書籍
- デジタルを哲学する - 時代のテンポに…
-
- 電子書籍
- 傷だらけの仁清 6 ヤングジャンプコミ…