- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「アイドルとして自分たちの出来ることをやろう!」.AKB48グループの被災地訪問活動は2011年5月から現在まで,毎月1回,一度も欠かすことなく続けられている.即席のステージで行われるミニライブや握手会に参加したメンバーの数はのべ450人以上….彼女達はそこで何を感じたのか? アイドルの知られざる活動の記録.[カラー写真多数]
目次
目 次
まえがき私は、誰かのために、何かできることがあるだろうか?
とにかく行ってみよう。何か役に立てることがあるかもしれない第1回・岩手県大槌町、山田町
シロツメクサ第2回・岩手県宮古市田老地区
雄勝中学校のタイヤ太鼓第6回・宮城県石巻市
岩田華怜のこと第7回・岩手県陸前高田市
AKB48の3月11日
AKB48の3月11日 チーム8編
最初のチャリティイベント
ステージトラック参上!
被災地訪問の一日
あの時のパトカーに感謝です
雨の中の前田敦子第7回・岩手県陸前高田市
初めてのクリスマス会第8回・福島県南相馬市
HKT48メンバーの参加第10回・宮城県塩竈市
板野友美の一言、岩田華怜の涙、宮脇咲良の感想第11回・宮城県名取市
新曲を次々と第11回・宮城県名取市、第12回・岩手県釜石市
大雨の中のチームK魂第14回・岩手県大船渡市
被災地を走る30台のAKBus
目撃した最大量の瓦礫の山に愕然第21回、第46回・宮城県七ヶ浜町
東北グルメを楽しむ第24回・福島県二本松市(浪江町)、第28回・会津若松市(大熊町)
三陸鉄道訪問記第25回・岩手県宮古市、第36回・釜石駅→盛駅
走れ!ペンギン第26回・宮城県松島町
AKB48、島おとめになるの巻第31回、第38回・宮城県気仙沼大島
被災地訪問の危機第34回・岩手県大船渡市、陸前高田市
山田町のこと。ジオラマのこと
わかにゃんとジオラマと四つ葉のクローバー第29回・岩手県山田町
握手会襲撃事件と被災地訪問の継続第38回・岩手県山田町
峯岸みなみと手をつないで歩く子どもたちの謎の写真第43回・宮城県山元町
東北以外の被災地訪問(その1)第42回・新潟県小千谷市
東北以外の被災地訪問(その2)第45回・兵庫県神戸市
色々な場所でライブをやりました
感動の母校に第48回・福島県広野町
被災地ライブにはのべ469人が参加
被災地ライブでの鉄板曲
3月11日をどう過ごすのか?
一枚の地図
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんくまそ
読書実践家
もくもく
ヘビメタおやじ
ふう
-
- 電子書籍
- 暴君な兄が3人います【タテヨミ】第10…
-
- 電子書籍
- 暴君の子を授かりました【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 婚約のシナリオ【分冊】 12巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 任せきりでも10億円! 週休5日社長の…
-
- 電子書籍
- 恐ろしいほど当たる月猫占い 王様文庫