- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(自動車/バイク)
内容説明
今なお心に残る、愛されすぎたクルマたち。
<目次>
イメージレポート
昭和40年
昭和41年
昭和43年
昭和44年
昭和45年
昭和46年
昭和47年
昭和48年
昭和49年
昭和40年代 10年諸元表
昭和40年代に消滅したブランド
日産グロリア縮刷カタログ
プレゼント
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひねもすのたり
6
現代のものと比べて本当にカッコいいのか?私が子供だからカッコいいと感じたのかはともかく昭和40年代(1965~1975)の車には圧倒的な魅力があるように思います。 プリンス自動車の魂を引き継いだ三代目スカイライン(ハコスカ) セダンなのにトンガがっている510ブルーバード。 現代でも通用するスタイリングの117クーペ等々・・ 三角窓、フェンダーミラーは永遠に不滅だと思います。2015/08/02
U-G.Kintoki
0
結構バッサリセレクトしちゃってるよな。強弱の付け方に文句は無いけど、セレクトの方向性は趣味が違った。2016/07/01
U-G.Kintoki
0
生まれる前なんでリアルではあまり見たことない世界。これはこれで味があるが、デザイン的にはアメリカのパクリ感がまだまだ拭えない時代でもあるな。2015/05/14
-
- 洋書電子書籍
- Laboratory of the F…
-
- 洋書電子書籍
- 免税団体のタックス・プランニングとコン…
-
- 電子書籍
- 松田実桜 西尾希美 山本杏 花城奈央 …
-
- 電子書籍
- 僕たちのヒーローはみんな在日だった 講…