感情に振り回されない技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

感情に振り回されない技術

  • 著者名:西多昌規
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 大和書房(2016/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479783381

ファイル: /

内容説明

モヤモヤした不安は、「もと」がわかれば9割消える! ままならない感情を否定せず受け入れる。感じたこと自体を責めすぎない。「もう一人の自分」の目で状況を見直してみる。「不安」「怒り」「イライラ」「緊張」と上手に付き合うヒントを精神科医がアドバイス!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

袖崎いたる

14
こうしたライトな教えやら説明やらからある種の人生上における崇高な教条的道徳を読み取るのには読者の側の、なんというか教養が試されているように感じる。多くの類書が店頭に並んでいることを本書を取る誰もが知っているだろうが、その中から読者である所の自分にとって致命的な影響をもたらしうるものはあるのかと考え、そしてこれも違うと読み捨てる…とすれば、読者が試されているリテラシー能力には致命的と遇するに値するように多くの読者がそのように読むとは違う仕方で自らが読むことを決めた一冊に己を読み込んでいくことであるや。2017/07/17

円舞曲

14
緊張によく効く「ルーティーン」とか身につけられるといいな~。2015/12/16

yk

6
西多先生しばりで。実践できることがたくさん書いてあって助かった。何もしないことや考えないという、"ない"ようにすることって難しい。いい機会だから、ちゃんと"ない"ことができるようにがんばろう。2021/05/31

3
新しい気付きは得られなかったかな…2016/02/14

さやみね

2
表には出さないけれど、感情的になってしまうことが度々あるため読んでみた 怒りや不安、焦りなど、どの感情も自分のコントロールの範囲外のことを考えてしまうことで起きてしまうため、周囲へは過剰な期待をせずに「まあなんとかなるか」くらいの心でいることが秘訣だと感じた 具体的な対処法もいくらか載っていたので実用的な内容でもあった 2020/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9962988
  • ご注意事項