アトピーの夫と暮らしています

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

アトピーの夫と暮らしています

  • 著者名:陽菜ひよ子
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2016/05発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569826936

ファイル: /

内容説明

「アトピーは子どもだけがかかる病気」と思っていました――。治りにくく重症化しやすいといわれる「成人型アトピー」。著者が結婚した9歳年下のオットはアトピーでした。闘病生活は、驚きの連続であまりにつらい時には、死を考えたこともあったほどです。アトピー治療のための、脱ステロイド後の凄まじいリバウンドによる闘病生活……。本書は、夫婦で治療に挑んだ日々をユーモアあふれるタッチで描いた、コミックエッセイです。○本書の目次より、PART1 夫がアトピーだと知る/PART2 脱ステロイド開始/PART3 引っ越し/PART4 せっかく治ったと思ったら/PART5 おまけとQ&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あん

68
家族にアトピーはいませんが私自身が肌が弱いため、気になって読んでみました。アトピーに小児型と成人型があること、寝込むほど深刻で生活に支障をきたすこと、ストレスが大きく影響すること、免疫力が低下することなど、痒みの辛さ以外に知らなかったことがいっぱいで、壮絶な内容でした。家族の誰がなっても不思議ではないので、直ぐに出来る簡単な食生活だけは気を付けたいと思いました。2016/04/03

月子

27
周りに何人かひどいアトピーの人がいたので知っていましたが、本当に大変なんだなぁと再確認しました。 家族のだれかがいつかならないとも限らないし、いろいろ知っておかないとと思います。2016/01/08

なるときんとき

9
漫画で読みやすい。脱ステロイドを自己判断で始めて、ものすごく大変だったようなので医者と相談しながらステロイドの量を減らして行くほうがよかったんじゃないかなあと思った。かゆみ止めの薬とか飲んでなかったのかなあ。わたしもアトピー性皮膚炎なので調子が悪いと寒くなるのわかるなあと思った。2020/05/29

のりすけ

6
私アトピーではないけど成人喘息(そこそこ重度)持ち。ストレスが一因なのは痛いほど分かります。お二人の「共に歩もう」って気持ちが伝わってきて好感度高し。たまに黒い気持ちが現れるのは、仕方無いですよね。うんうん。凄く頑張ってはって(私なら耐えられない)頭が下がります。ちょっとくらい気を抜いてもいいんですよ…と、背後霊になってささやきたいくらい←怖いわ!2016/07/20

さち

4
私もアトピーが悪化した時期があったので、辛さがとてもよくわかった。周りの人の理解がとても大事。2016/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9963097
  • ご注意事項

最近チェックした商品