内容説明
一歳で歩き始め、三歳で言葉を自在に操り、五歳で書斎の書物をことごとく読み尽くし、
金色の天使・ミシュリーと出会うことで前世の知識を思い出した。
天才的頭脳と前世の知識という奇貨を併せ持つ、世にも稀なる公爵令嬢。
彼女の名はクリスティーナ・ノワール。天才だ。
その前世の記憶の中にあった乙女ゲーム『迷宮デスティニー』。
それによるとクリスは、ヒロインであり妹のミシュリーを虐げる悪役らしい。
そして妹の幸せの代償として自らの破滅が待ち受けているそうだが、彼女に迷いはない。
すべては、ミシュリーのために。なぜなら……妹がかわいすぎるから!!!!
シスコンすぎる天才令嬢、天使すぎる妹、ドSすぎる家庭教師、天然すぎる王子……。
彼女たちの危なすぎる日常が始まる!
※電子版には書き下ろしショートストーリー『ギリー・ドゥ』が特別付録としてついております。
主婦と生活社刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
14
★★★ 乙ゲー世界に転生したらしい公爵令嬢が、溺愛する妹を守ろうとする話。主人公はチートじゃないけど、未来を知るために転生ものにしたみたい。ちょっと鬱陶しい性格だけど、ロッテンマイヤーさんみたいな家庭教師の暖かさがいいアクセント。意外と面白く読めた。2018/11/10
TAMA
8
題、違うやん。なかよし血のつながらない姉妹。前世のおかーさんだった記憶がある分、大人と張り合う、けど見た目小さい女の子だし、妹は娘みたいだし、王子も息子扱い、とんと疎い感じが共感。運命に意思があればこれから話は題名に沿うのだろうな。文が読みやすく無理がなくて、姉にも妹の腹黒さにも笑わしてもらった2016/07/22
石束鳳碩
6
前世の記憶を持ち、乙女ゲーの世界でヒロインを虐げる悪役令嬢として転生した主人公が、ヒロインである義妹にシスコン全開で突っ走る恋愛ファンタジー。クリスのシスコンこじらせ過ぎて妹に対して盲目すぎなポンコツになるところや、ミシュリーのクリス大好きすぎてこれ将来絶対ヤンデレ√しかない純真の裏の腹黒さとかミシュリーVSシャルルの姉・婚約者を取り合う子ども同士の修羅場とかおもしろすぎる要素と好みすぎるネタが満載でかなり楽しめた。前世の人格がベースではなく、前世の知識を持つ少女の成長モノという点も良い。2016/05/01
ハナ
5
よくある悪役令嬢が、破滅する未来を避けるため頑張る話。本人、自分が天才だと宣言し、人と接する時には常に上から目線。嫌われそうな言動をしているが、あえて自分を天才と宣言することで、自らを鼓舞しているように感じられたし、それだけの努力もしている。いじっぱりのように見えて、素直に助言を聞き入れる素直な所も可愛かったし、しっかりしているようで抜けている所が面白い。主人公以外にも、お姉ちゃん大好きな妹に、主人公の急所をつく婚約者の王子様。天敵である家庭教師ととにかくキャラが濃かった。 これからの展開か楽しみ。2016/09/24
ゆう
4
悪役令嬢とは!?というくらいのヒロイン溺愛っぷりに笑いました。妹ちゃんは確実に落としにかかってる(姉を)シャルルと喧嘩してるのに、お姉ちゃんには気づかれないという!というか、主人公の破天荒さに笑う1冊。残りも積んでるので一気に読みたい2017/01/15