- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
さまざまな資産に影響を与える「ファクター」に着目して資産運用のあり方を捉え直す、体系的かつ実践的な書
欧米で絶賛された気鋭の研究者による本格論考、『Asset Management:A Systematic Approach to Factor Investing』待望の日本語版刊行!
投資家は自らをどう理解し、リスク(悪環境期)をどう認識し、生涯を通じてどのように資産を運用することがよりよい成果に結びつくのか、アセット・オーナーの観点から解説。
最新の研究成果を取り込んだ、資産運用にかかわる金融機関職員、投資家必読の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
moto
10
資産運用の本質というタイトルだけあって、株式投資というよりも債券や不動産なども含む各資産全体の資産運用について紹介されています。この本の素晴らしいところは、 なんといっても圧倒的な情報量と信頼性で、学術的なデータをもとにファクター投資について幅広くまとめられてます。あまりにも膨大な情報量のため、私は辞書的な使い方もしており、この本を使って調べ物をすることも多いです。892ページとなかなかのボリュームですが、気になった章だけを読むこともできるので、少しづつ読み込んでいくことをオススメします!2019/06/01
WolfUmeGame
3
★★★★★2021/01/09
ぎぶそん
0
「ファクターは、悪環境期の損失に対する見返りとしてのプレミアムをもたらす。ファクターが重要であり、資産クラスのラベルが重要なのではない。」 とても重厚な本なのでかなり読了まで時間がかかってしまったが、非常に示唆に富んだ内容だった。今後の自身の投資スタイルの確立に重大な影響を及ぼすと思うし、実際に実践していくつもり。 ちょっとわからなかったのは債券のリスク・プレミアム。実際に投資する時にどうすれば良いのかよく理解できなかった。債券の悪環境期は金利が低いとき?? 2017/09/04
パスティヤージュ公国海底ケーブル陸揚局
0
ソブリン・ウェルス・ファンドなどの大規模な投資主体の話が面白い。一般の個人投資家にはないファクター(例: 自国の海で石油が湧いた)とそれにどのように対処するためにソブリン・ウェルス・ファンドがどのように設計され機能しているかとか。2020/01/26
-
- 電子書籍
- Love Jossie ド田舎男子と恋…
-
- 電子書籍
- 海と月とプレイボーイ【分冊】 3巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 私を見つけてくれた人【分冊】 8巻 ハ…
-
- 電子書籍
- もう、しませんから。(11)
-
- 電子書籍
- トリアージ仕事術 - 10の仕事を1の…