肉・卵・チーズMEC食で ボケない老けない疲れない!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

肉・卵・チーズMEC食で ボケない老けない疲れない!

  • 著者名:渡辺信幸/検見崎聡美
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2016/04発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 325pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074146123

ファイル: /

内容説明

●1日に肉200グラム、卵3個、チーズ120グラムを、ひとくち30回噛んで食べるMEC食。とてもわかりやすい理論で、
沖縄を中心に、全国に広がり、4000人以上の人たちが、やせて、きれいになっています!
●今回はダイエットにとどまらず、MEC食の、驚くべき効果を、わかりやすく紹介。美しくやせるだけでなく、血圧も、血糖値や、認知症状もよくなり健康体になる人が続出。更年期症状にも効果が。
★肉・卵・チーズを、簡単に飽きずにおいしく食べるレシピは、管理栄養士の検見崎聡美先生のレシピ。歯が少し悪い方、噛む力が弱くなった方、お肉など脂が苦手な方にもおいしいレシピ満載です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤森かつき(Katsuki Fujimori)

28
糖質制限はカロリーは関係ないわけだし、タンパク質と脂質と糖質のない野菜でお腹を満たす、ってことだと解釈してた。でも、糖質制限と言われると、元の食事から主食を抜いて他はいつも通りという人が多いらしく。主食減らした分、他を増やしていないならお腹空くし、栄養足りないし、それは長く続けられずにリバウンド、ってなるよね。それでMEC食って考え方なのか。MEC食では、肉・卵・チーズをメインに30回噛むことを推奨。これらから脂質も摂れる。自然に糖質制限でき、お腹も満足。栄養不足の心配もない。でも30回噛むのは結構辛い。2020/01/12

まろ

9
1日に肉を200g、卵を3つ、チーズ120gを食べる食事法。歯ぎしりやくいしばりが糖質の摂り過ぎとは驚いた。糖質を控えると歯周病予防になる。甘いものだけかと思ってたら糖質全体の事だとは考えていなかった。美味しそうな料理がたくさん乗っている。オーブンで1時間とか2時間焼く料理は育児中には助かるかも。チーズ100g作るのに牛乳1リットル!油脂はラードやバターが酸化しにくくおすすめ。なぜ肉卵チーズなのかというか魚はなぜ含まれないのか、なぜこの量必要なのか著書の他の本も読んでみようと思う。2016/09/25

てつろう

5
肉、チーズ、卵中心の食事。これなら出来そうだ!でも家族に話したらあまり共感を得られない。せめて沢山咀嚼した食事にしたい。本当は魚が好きだけどいいのが売ってないし、高いので肉は手軽♪2018/03/03

K

4
Amazon primeで読了。肉・卵・チーズのタンパク質メインの食事を推奨している。これらを優先的に食べたら自然と糖質控えめの食事になるから、糖質制限したい人にはいいと思う。夜にたくさんの糖質を取ることで歯ぎしりや歯の食いしばりが起きることにはビックリ。夜は特に糖質控えめの食事にしようと思う。2018/05/05

北野たけこ

2
レシピが多く載っていたので、参考にしようと思う。2017/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10630798
  • ご注意事項

最近チェックした商品