内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
例えばデニムは毎年更新する、シャツのボタンの開け方ひとつにもこだわる・・・。これ見よがしのおしゃれではなく、シンプルなアイテムを「大草流」に着こなすコツ。それはまず優れた審美眼によるアイテム選びにあり、卓越したコーディネートがそれに磨きをかける。その大草マジックを、ファッションはもちろん、暮らしにまで広げてお伝えするのが今回の本です。昨年12月に引っ越したばかりの新居を本邦初公開!5人家族総出でペンキ塗りするところから密着取材しました。大草さん選りすぐりの「どうしてもおすすめしたい」72アイテムを完全撮りおろし。ファッション、ビューティー、暮らしにまで及ぶ確かな品と、そのコーディネート術をじっくりご覧ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パグ犬
46
スタイリストという職業につく大草さんが、厳選したお気に入りの私物を紹介した本。値段は記載されていないが、厳選品だけあって、なかなか高級なものが多そうだ。服装だけでなく、インテリアも、建築した家も、はたまた家族まで、コーディネートされつくされているっ!^^; スタイリストという仕事を極めてますなーって、思った一冊。2016/09/27
ann
41
天下のスタイリストの私生活を垣間見れて大変満足です。後半の身の回りのモノのチョイスにため息の連続でした。エルメスのバッグにお弁当箱入れたり、石見焼のスツールをサイドテーブルにするなんて(しかも2個)凄すぎる!無理くりの共通点は、ビルケンシュトックのサンダルとSK-IIのみ(笑)2016/07/12
馨
31
新居が素敵でした。洋服は私の好きなテイストもあればそうでもないものもありましたが、ご本人にとてもよく似合っていて着こなしもかっこよく個性も出ていて良かったと思います。上質なモノ、プチプラなもの両方をうまく取り入れていると言いたいのでしょうが、やはり全体的にはお金かけているなぁという印象です。2016/04/03
ケロコ
24
【図書館】mi-molletの編集長の本。ミモレはたまに読んでいて、お洒落な日々を送っている人たちの話を斜めに見ている私。本書も大草さんが「いいっ!」って思った物を纏めてある。少ない物で豊かに暮らすことを信条としている私には無縁の本であった。大草さんの暮らしには憧れもあるけど、真似たいとは思わない。この本の中の良いものたちを愛で、今後の暮らしの参考にさせていただこうと思う。2017/03/22
Kei
20
いきなりのトレンチ、シャツ、デニム。はい、私、着用しません。(笑)でも、ロングワンピースは着るようになったな。と、自分に合ったスタイリングの参考に。ただ、結構なハイブランドもあるので、お気をつけて〜、です。(笑)2016/11/21
-
- 電子書籍
- 仮面をかぶった魔術師21 NETCOM…
-
- 電子書籍
- 多粒子系の量子論
-
- 電子書籍
- 〈オールカラー版〉究極のお洒落はメイド…
-
- 電子書籍
- Balance 角川文庫
-
- 電子書籍
- 観察する目が変わる昆虫学入門