田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

  • 著者名:碇策行【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • プレジデント社(2016/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833421713

ファイル: /

内容説明

勉強法ではなく、人の育て方が見えてくる
底辺のストーリー。

著者は、地方にあるキャバクラの店長。
妻も水商売。年収300万円で、お金も学歴もない。
小学生のころ、父親が家を出て、
中学生になると母親も蒸発。
両親に棄てられた、裏切られたという思いの中で
大人になる。そのつらい経験と
1000人を超えるキャバクラ嬢との出会いのなかで
「裏切らない子育て」を実践。
息子は、学校の勉強だけで
東大文科一類に現役合格を果たす。

【著者紹介】
碇 策行(いかり・かずゆき)
1968年、極東の僻地・茨城県潮来市生まれ。父親が経営するキャバクラのマスター。
高校卒業後、飲食店勤務。その後24歳で独立も好奇心が仇となり10年後には借金苦。
小学生の頃、父親が家を出て、中学生になると母親も蒸発。両親に裏切られたという思いの中で思春期を過ごす。
そのつらい経験から『子供を裏切らない』子育てを実践。
キャバ嬢との関わりと自分の育ちにもとづいた子育てで、息子が現役で東京大学へ。
座右の銘は『人間万事塞翁が馬』。

【目次より】
第1章◆どれだけ美しくても、自分に自信がない。
第2章◆ママさんキャバ嬢の子育て論。
第3章◆女の子たちに計算問題をさせてみたら。
第4章◆私ばっかり、叱られるのはイヤだ。
第5章◆話さないと人間関係がダメになる。
第6章◆また、親に裏切られた。
第7章◆私も息子を棄ててしまうかもしれない。
第8章◆私が息子に教えたこと。
第9章◆どうすれば、子供の心は満たされるのか。
/ほか

最近チェックした商品