産業カウンセラーが教える 「つぶれない働き方」の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

産業カウンセラーが教える 「つぶれない働き方」の教科書

  • 著者名:吉岡俊介【著】
  • 価格 ¥1,122(本体¥1,020)
  • 彩図社(2016/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801300651

ファイル: /

内容説明

ストレス…うつ…パワハラ…現代社会では、勤め先で“つぶれて”しまう人が急増しています。
シニア産業カウンセラーである私のカウンセリングルームで、仕事で辛い思いをしている彼らが決まってする質問がこれです。
「“つぶれない働き方”をするためにはどうしたら良いのでしょうか?」
実はこの本の著者である私自身、仕事でつぶれてしまった経験があります。
会社に勤めていたときは、退職直前までは持ちこたえていたのですが、直後に完全につぶれてしまいました。産業カウンセラーとして経験を積んだ今では、何がいけなかったのか、はっきり分かります。
本書は、私の体験を踏まえ、さまざまな具体例を挙げながら、「つぶれない働き方」のポイントやヒントを盛り込みました。仕事とうまく付き合い、「つぶれない働き方」のコツを知っていただければ幸いです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

60
読友さんの情報より。この本を手にしたということはそれだけ自分の中に何かあるということか…。男の鎧というキーワードあり。読了後、自分はまだまだらしいと安堵。潰されないように等多くの記述あるが、それなりにオレ、過ごしてると思ったのである。そもそもこの仕事は天職と思えている人は大丈夫。ストレスも人生のスパイス。ただ、縦と横の生活モードの切り替えはしっかり。仕事を離れたら横モードへ。そこの貴方、家庭は自分が上司で癒される場所だなんて思ってるとそれは縦モードで横モードではなく、家庭から見放されるか別れが来るか⁈です2019/04/28

コージー

24
★★★★☆著者は産業カウンセラーで、自治体を中心に悩み相談員をされている方。個人でカウンセリングルームも開業されています。「つぶれない働き方」のポイントが紹介。自分の働き方に自信が持てなくなった方がはじめに読むには、最適の本かもしれません。【印象的な言葉】①どんな不安や後悔も2週間、2日間、2週間の単位で生活の中心から移動する。②つぶれる働き方を選ぶひとと、選ばないひとの違いは、一言で言えば心のSOSを察知して仕事にメリハリをつけたり、誰かに相談するなどの行動を起こすことができるかどうかにあります。2019/06/19

たか

12
同じ産業カウンセラーを目指すものとして参考になった。2017/04/07

たか

12
とても納得できる内容だった。 辛いときには誰かに助けを求めることや時にはその場から逃げることの大切さを学んだ。2017/01/28

紅蓮

9
この内容が響く人間はもうすでに危ない域に入っているのでは?と心配。 2019/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9657275
  • ご注意事項

最近チェックした商品