内容説明
ネットで大人気! 本好き青年の異世界バトルファンタジー、開幕! 不幸にも事故死してしまった本好き高校生・陵陵(ミササギリョウ)。神様の気まぐれで、異世界へと転生した彼に与えられたのは、〈神製の本〉を探すという使命と、一冊の古ぼけた本――あらゆる書物を取り込み、万物を具現化できる「無限召喚本」だった。ファンタジー世界の常識を無視するような強力な武器を次々と具現化して、思うがままに異世界を蹂躙するミササギ。そしてとある魔物が隠し持っていた〈神製の本〉と対面したことで、彼の運命は思わぬ方向へと動き出していく――
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
加賀ますず
5
読書好きの主人公が、同じく読書好きの異世界神に気に入られ、チート性能の本と身体を手に入れて異世界転生する話。玉石混交の異世界モノの中でも石寄りな印象。主人公が読書好きと言う割に読書によって得られる知性に対する信頼や、自分の信念、他者に対する敬意などが一切無く、人を殺してもなんとも思わないただのサイコパス。そんなサイコパスに憧れる周囲の人間も理解不能だし、世界観や設定も造り込みがガバガバ。ここから巻き返しに期待して継読2019/08/22
sion
5
電子書籍にて。本屋になかったので電子書籍で購入したんだけども、スキルの説明や戦闘ばかりなので読み飛ばしました。本好きの青年が何故殺戮の限りをしてもなんとも思わなくなったのか分かりません。異世界転生先は命が軽いのがテンプレだけどこれ軽すぎだろ。2016/05/04
依音@いおん
3
殺人に対する忌避感とか最初から感じられなかったので、慣れるまで「うーん…」ってなってましたが、慣れてきたら読みやすくなりました。本好きなのは共感を覚えるんですけどねー2016/05/07
夏葉
2
ううむ。スキル羅列系は苦手。2016/05/01
fap
1
さくさく。 本を通じて物体をお取り寄せできる主人公。 現代日本の本も持ってきているので近代兵器が使えます。 現地の本を購入したので伝説の武器も使えます。 何でもありじゃないかそうですよそれが何かすみません。 今の時点では苦戦する相手もいるが、このまま行ったら無敵無双間違いなし。 主人公が目的を達するのが速いか、作者の引き出しが尽きるのが早いか、 物語の行く末やいかに。2015/09/22
-
- 電子書籍
- 後宮の夜叉姫【分冊版】 5 FLOS …
-
- 電子書籍
- 悲しきシンデレラ【分冊】 11巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 斬るは主命 - 奥小姓裏始末1 二見時…
-
- 電子書籍
- 妖怪戦記(分冊版) 【第17話】 ぶん…
-
- 電子書籍
- ズッコケ中年三人組 42歳の教室戦争 …