内容説明
戦地調停士シリーズ(別名:事件シリーズ)、二ヵ月連続刊行!『殺竜事件』、『紫骸城事件』など、事件シリーズが現実世界に及ぼした影響とは?そして、そのとき「自動的な彼」は何を思う?10年来ファンが切望していた伝説の短編集が、ついに刊行!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
50
ブギーポップ異聞。ブギーポップが出会ったのは『殺竜事件』の優し過ぎた竜(の欠片?)。自死したミュージシャンの魂と融合し、パーキィと名乗る幽霊のような存在。他にも戦地調停士シリーズから流れついた幾つかの存在が、こちら側と干渉し合う。統和機構最強の一角、リセット(雨宮世津子)も狂言回しとして登場。リセットこんなキャラだっけ?とも思うが好感度高し(笑)パーキィ共々飄々としていて、ブギーポップの向こうを張るにはこれくらいの余裕がないとね。楽しかったが、他の作品読んでないと、検索しながら読むはめになるかも。2021/04/25
神太郎
21
10年分の事件シリーズの短編集。ほとんどが雑誌掲載なので発売時に入手できないと読めないものが大半だっただけにようやくという所。どれもサイドストーリーながら本編を読んでると気づくように作られていてリンクを見つけていくのが面白い。はやく奇帝国事件が刊行されることを祈っております(7年は経過したと思う)。2023/05/11
ソラ
19
事件シリーズの文庫化を機に途中で止まってたのを再開。 シリーズ2作が抜けているのでまだわかってないところもあるけれど面白い2019/02/09
うみ
14
久々に読む上遠野節。実は上遠野フリークなのです。でも自分戦地調停士シリーズは未読なのです。異世界ものが苦手なのさ。でも大丈夫。黒帽子がそこにいてくれるから。邦夫さんと琥依さんの2人もいるし、舞惟もいるしね。でもいちばんのお気に入りは陽子ちゃんだったりする。2024/01/17
タカギ
13
今まで刊行された戦地調停士シリーズが6作。その1作ごとに、事件がこちらの世界に与えた影響によって生まれたアナザーストーリーを描いている。しかし最初の話は2000年が初出ですよ! 古くは感じないけど、せめて1年に1冊…。話にはリセットは登場しているし、裏表紙にはブギーポップの影があるし、もうファンはそれで構いませんけども。ソウルドロップシリーズもそろそろ読みたいな…。2016/02/21
-
- 電子書籍
- 比翼は連理を望まない 退魔の師弟、蒼天…
-
- 電子書籍
- あまいスパイス~彼と彼女の、ひと振りの…
-
- 電子書籍
- 転生したら乙女ゲーの世界? いえ、魔術…
-
- 電子書籍
- うちの会社の小さい先輩の話 ストーリア…