内容説明
いんちき臭くなければ生きていけない! 思わぬ運命の転変にめぐりあい、莫大な金を必要としたとき、四人はそう悟った。目標は二億円――素人の彼らは老詐欺師のコーチを受け、知恵を傾け、トリックを仕掛け、あの手この手で金をせしめる……。奇妙な男女四人組が、人間の欲望や心理の隙、意識の空白につけこむスマートで爽快、ユーモラスな本格的コン・ゲーム小説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メタボン
31
☆☆☆ 軽い読後感のコンゲーム小説。内容が軽いのでコンゲーム特有の「してやられた感」が薄いのが残念。その点ではドラマの「コンフィデンスマン」の方が面白い。果たして映画はどうなのだろうか?2022/11/22
背番号10@せばてん。
14
【1981_日本推理作家協会賞_候補】【1980_週刊文春ミステリーベスト10_10位】【1985版_東西ミステリーベスト100_45位】1987年10月1日読了。自分の中では、本書が小林氏のベスト。1987/10/01
アーノルド
6
著者4作品目 つい最近別のコン・ゲーム作品を読みました 時代もスケールも緊迫感も違いますが、どちらも楽しめました 質の異なる作品でも楽しめるので、根本的にこの手の作品が好きなのでしょう やはりしっかり儲けた所から(被害を表に出せない)、しっかり頂く様は痛快ですね 途中、紅一点の紀子が全てをかっさらって行くようなオチが浮かびましたが違いました ちゃんと、続編もあるようですし…2018/02/17
ありさと
5
これは良いコン・ゲーム小説。借金まみれの男三人女一人が元名詐欺師の指導の下おぼつかない調子で詐欺に挑む。全体にユーモラスで、あざやかなどんでん返しに思わずにやりとしてしまう。2011/03/29
東森久利斗
3
華麗?、職人?、勧善懲悪?、スリル?、どんでん返し?、裏切り?、どれも当てはまることのない、ほのぼのとしたサスペンスの名作。商店街の店主が気負って神輿を担いでいるような感じ。ほのぼの雰囲気のコンゲーム。2017/09/22
-
- 電子書籍
- サレ妻になり今は浮気探偵やってます【タ…
-
- 電子書籍
- 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い【ノベル…
-
- 電子書籍
- ウクライナ紛争 歴史は繰り返す - 戦…
-
- 電子書籍
- クラゲの食堂 講談社BOX
-
- 電子書籍
- 任侠沈没 3