真宗文庫<br> 「私」をあきらかにする仏教

個数:1
紙書籍版価格
¥385
  • 電子書籍
  • Reader

真宗文庫
「私」をあきらかにする仏教

  • 著者名:小川一乘【著】
  • 価格 ¥224(本体¥204)
  • 東本願寺出版部(2016/03発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784834105162

ファイル: /

内容説明

真宗大谷派には、親鸞聖人の教えにたずねながら「学校教育」を具現化しようと歩んできた学校が全国に38校あります。
本書は、それらの学校で願われ、展開されている人間教育のあり方を、今生きるすべての人々と共有することを目的に発行したシリーズ本です。毎回、教育現場に携わってこられた方たちが言葉を紡いでくださいます。
第6巻は、元大谷大学長の小川一乘氏による『「私」をあきらかにする仏教』です。近代理性主義における人間の問題を指摘しつつ、釈尊から親鸞へとつながる教えの根本にある思想をとおして、「生かされている私」であるという自覚に立った真宗教育のあり方を語ります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sonohey

0
西洋的理性と仏教的「私」の差異は興味深い。とくに、本当に理性はあるのか、という点。講座の専制によれば、仕事ができない人間は、社会には居場所がなくとも、浄土真宗では尊い平等のいのちのひとつであるという。しかし、社会では…となると、仕事ができなくてもそれで良いと居直るのではなく、全力で努力をしなさいということになりそう。なにごとも中庸が大事なのでしょう。2016/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11261086
  • ご注意事項

最近チェックした商品