人脈につながるマナーの常識

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人脈につながるマナーの常識

  • 著者名:桜井秀勲
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • きずな出版(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784907072551

ファイル: /

内容説明

「ただ丁寧にすればいい」そんなマナーの時代は終わりました。いま本当に必要なマナーを会得することで、あなたを導く人脈を築くことができます。そのためのマナーの基本や教養、男女間の作法に至るまでを完全網羅! ・相手が支払う場では、席を外す配慮をしましょう・お客様の目を楽しませることがマナーの神髄です・無遠慮というマナー違反もあります・返信、確認は「奇数の法則」で・メンターの人脈を借りて、それを広げていくことができます……など、多くの文壇に名を残す作家たちと親交をもつ著者に学ぶ、人脈につながる55のルールを紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ykbstyle24

1
マナーというよりも、相手がどう感じるか、ということが大事であることを説いた本。2016/03/13

Miyuki

0
読んでいると、櫻井先生のスタンスが、ビリビリと伝わってきます。 人に好かれるための極意が書かれているのですが、好かれようとして使っても見抜かれる。その通り!と思える内容が、さまざまなところに、ちりばめられていました。 マナーとは、相手、周囲に対する気遣い、心遣いである。それを再確認いたしました。2016/09/12

kinghaya

0
久々の師匠の本。今読むから、あぁ、たしかにと頷ける内容です。さわりだけなのが残念ですが。2016/04/22

アステア

0
各項目の最後に、「人脈につながるルール〇〇」とまとめのような部分があるが、これが微妙にずれているので、何が言いたいのかよくわからない本になっていると思う。メモ/一時間くらいの正座には慣れておく/目上の人間から先に親密感を出す/学ぶ姿勢が、その人の生き方の姿勢/宗教、政治、他人の噂、勧誘、の話はNG/ズボンに合ってない色の靴下だけは、はいてはいけない2025/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10662265
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす